コーナー

  • おうちで美活ナチュラルビューティーライフ
    咳き込む時には精油の塗布を

     乾燥が気になるこの季節。冬に咳き込みやすい人は、「ラベンダー」や「カモマイルローマン(カモミールの1種)」の精油を肌に塗布するのがおすすめですよ。ラベンダー精油を2滴、カモミールローマン精油を2~4滴、ホ…
    おうちで美活ナチュラルビューティーライフ<br/>咳き込む時には精油の塗布を
  • 和歌山城周辺が“レインボー”に
    多様な性について考える2日間
    12月2日(土)、3日(日)に「レインボーフェスタ」

    性的マイノリティー者(=LGBTQ)をはじめ、多様な性への理解をアピールするイベント「レインボーフェスタ」。主要都市での大規模なイベント・パレード実施の流れを受け、地方にも開催の輪が広がっています。和歌山市では、201…
    和歌山城周辺が“レインボー”に<br/>多様な性について考える2日間<br/>12月2日(土)、3日(日)に「レインボーフェスタ」
  • ファッションで地域の魅力を発信
    「TGC」が再び和歌山で開催
    2024年2月3日(土)、和歌山ビッグホエールで

    “東京の最先端”と“和歌山の魅力”を融合 キービジュアル(写真)は、世界的アーティスト・天野喜孝の描き下ろし。新川さんは、「皆さんにパワーを届けたい」と、意気込みます  来年2月3日(土)、国内最大級のファッションフェス…
    ファッションで地域の魅力を発信<br/>「TGC」が再び和歌山で開催<br/>2024年2月3日(土)、和歌山ビッグホエールで
  • どうなる? どうする!
    2025年大阪・関西万博

    どうなる? どうする! 2025年大阪・関西万博  開催まであと500日の来週木曜、“ついに”というか、“とうとう”というか、大阪・関西万博の前売りチケットが販売される。だが、連日報道されるネガティブなニュースに…
    どうなる? どうする!<br/>2025年大阪・関西万博
  • 翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて
    公開中
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    壮大な茶番劇、第2章は東西対決  「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」といった“埼玉ディス”を連発しながら、大ヒットを記録した「翔んで埼玉」の続編。GACKT(ガクト)や二階堂ふみに、杏や片岡愛之助ら豪華キ…
    翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて<br/>公開中<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.8
    12月4日~10日「人権週間」特設相談所が設置されるよ

     人権とは、誰もが生まれたときから持っている「自分らしく生きる権利」のこと。一人一人が楽しく、幸せに過ごすために欠くことができないものです。人権を守るには、私たちがお互いの違いを認め、尊重し合う気持ち・言動が大切です。 …
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.8<br/>12月4日~10日「人権週間」特設相談所が設置されるよ
  • −第48回−文化財 仏像のよこがお「瑞応素川による歓喜寺中興と千体仏」

    歓喜寺下品堂の千体仏  有田川町の歓喜寺は、前回(本連載第47回・2023年11月4日号)紹介したように、鎌倉時代の高僧・明恵上人の生誕地に、弟子の喜海と湯浅氏によって建立された寺院です。湯浅氏の没落に伴い、当初華厳宗寺…
    −第48回−文化財 仏像のよこがお「瑞応素川による歓喜寺中興と千体仏」
  • 地元産業の魅力を発信
    和歌山ものづくり文化祭2023
    12月2日(土)・3日(日)和歌山城ホールで開催

    ワークショップでは職人との触れ合いも 業種の垣根を超えて集まった職人やスタッフ(昨年、第1回開催時)  “近くに工場があるけれど何をつくっているのか分からない”と思ったことは? 直接私たち消費者には届かないけれど、世界に…
    地元産業の魅力を発信<br/>和歌山ものづくり文化祭2023<br/>12月2日(土)・3日(日)和歌山城ホールで開催
  • 法廷遊戯
    11月10日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    予測不能のノンストップ・ミステリー  第62回メフィスト賞を受賞した作家で、弁護士でもある五十嵐律人による法廷ミステリー小説が映画化。監督は、「白夜行」をはじめ数々の映画やドラマを手掛ける深川栄洋。 弁護士を目指して…
    法廷遊戯<br/>11月10日(金)ロードショー<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • 遊びの主導権は子ども
    夫婦の時間も大切に

    趣味は? 野球、卓球、水泳などのスポーツ観戦が好き。さまざまなスポーツ選手のがんばる姿を見ると元気が出て、気持ちも若返る気がします 休日の過ごし方は? 飼っている金魚やコイ、カメの世話をしたり、公園で息子たちとドッジボー…
    遊びの主導権は子ども<br/>夫婦の時間も大切に

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る