- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
けんぶんバックステージツアー
和歌山県民文化会館大ホールで、9月26日(土)午後1時からと3時から、「けんぶんバックステージツアー」が実施されます。花道や幕の上げ下ろし、奈落など、普段入ることのできない舞台の裏側を体験します。定員は各20人。参加無料… -
建築無料相談会
建築家集団トライアーキ主催の「建築無料相談会」が8月22日(土)、23日(日)各日午前11時~午後6時、ガーデンパーク和歌山(和歌山市松江向鵜ノ島)1階で開かれます。一級建築士5人とファイナンシャルプランナー1人が、住… -
患者・家族交流会
和歌山県難病・子ども保健相談支援センター(和歌山市紀三井寺)で開かれる「患者・家族交流会」。同じ病気の人が集まり気軽におしゃべりします。8月22日(土)は多発性硬化症、9月2日(水)は原発性胆汁性肝硬変、9月18日(金)… -
読み聞かせ・紙芝居・こども工作
湯浅おもちゃ博物館(有田郡湯浅町)で8月23日(日)午後1時半から、「読み聞かせ・紙芝居」と「こども工作」が実施されます。こども工作は小学生以上対象で、竹の水鉄砲や紙粘土、ジャンボシャボン玉作りなど。定員は15人。参加… -
みんなで歌おう! 歌声喫茶
みんなの学校(和歌山市米屋町)で開かれている「みんなで歌おう!歌声喫茶」。8月23日(日)午後2時~4時半は、アコースティック・ユニットの天の羊をゲストに迎えて催されます。童謡、唱歌から、フォーク、ポップスなどジャンルを… -
マエオカテツヤ とっておきのこわーい話
暑い夏は“背中ゾクゾク体験”で涼しんでみませんか。フォルテワジマ2階展示スペース(和歌山市本町)で8月23日(日)午後4時から、「マエオカテツヤとっておきのこわーい話」が催されます。リビング和歌山の人気コーナー「こどもり… -
元気な和歌山ポスター入賞作品展示会
8月23日(日)~30日(日)、和歌山電鐡貴志川線の一般車両内で「男女でつくる元気な和歌山」をテーマに募集したポスターの入賞作品展示会が催されます。昨年、和歌山県内の小中高校生から募集した作品の中から、最優秀賞4点と優秀… -
大人が選ぶ、私が好きな絵本展
「大人が選ぶ、私が好きな絵本展」が8月25日(火)~30日(日)午前11時~午後6時、ぶらくり丁商店街のチャレンジショップ「マッシュ・アップ」(和歌山市本町)で開かれます。絵本ギャラリー&癒しのサロン・グレイス… -
ドレミであそぼう! ママといっしょ
「ドレミであそぼう!ママといっしょ」が8月28日(金)、服部楽器県庁前センター(和歌山市吹上)で催されます。午前10時から1歳児、午前11時15分から2歳児。歌ったり、踊ったり、楽器にふれたり、音とリズムで遊びます。定… -
万葉玉手箱
紀伊万葉ネットワーク主催の「万葉玉手箱」が、8月29日(土)午後1時~3時、和歌山大学地域連携・生涯学習センター(和歌山市西高松)で開かれます。紀伊万葉一首の紹介に続き、「万葉植物のお話」「乙巳(いつし)の変で闇に葬られ…