- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
原発ゼロへ和歌山アクション2015
「フクシマを忘れない! 原発ゼロへ和歌山アクション2015」が3月8日(日)午前10時~午後3時、和歌山城西の丸広場で行われます。午前中に開かれる全体集会では、原発事故避難者の話や、画家で映画監督の増山麗奈さんのトーク&… -
ヤマハげんきっ! ウキウキ! コンサート
「ヤマハげんきっ! ウキウキ! コンサート」が3月8日(日)午前10時半から、宮井ホール(和歌山市本町、宮井平安堂3階)で開催。エレクトーン演奏やリズム体操などを親子で楽しめます。ヤマハキャラクター「ぷっぷる」「ホッピ… -
ハンダマ島歌ライブイベント
古民家カフェハンダマ(紀の川市桃山町最上)で3月8日(日)午前11時~午後3時、「ハンダマ島歌ライブイベント」が開かれます。沖縄民謡を中心に三線の演奏にのせて披露する島歌ライブや沖縄舞踊が楽しめます(ライブは正午から)… -
ボランティアグループアップル20周年記念イベント
高齢者施設で音楽療法のプログラムを盛り込んだレクリエーションを行っているボランティアグループアップルの「20周年記念イベント」が3月8日(日)午後1時~4時、ルミエール華月殿(和歌山市三木町)で実施されます。和歌山大学教… -
最期までずっと一緒に
高齢動物のケアに関する特別セミナー「最期までずっと一緒に」が、3月15日(日)午後1時半~2時半、和歌山県動物愛護センター(海草郡紀美野町)で開かれます。講師は獣医師の藪添賢二さん。高齢の動物に現れるさまざまな変化や病気… -
巨大アンモナイトをさがせ!!
和歌山県立自然博物館の「巨大アンモナイトをさがせ!!」が、3月8日(日)午後1時~4時、有田郡湯浅町で実施されます。地層や化石を観察しながら、アンモナイトの化石発見に挑戦してみませんか。雨天中止。対象は小学生以上一般で、… -
春蘭展示会
紀州蘭友の会による「春蘭展示会」が3月7日(土)午前10時~午後5時、8日(日)午前9時~午後4時、スーパーセンターオークワ・パームシティ和歌山店(和歌山市中野)で開かれます。紀伊半島に自生する紀州産春蘭を中心に各地の… -
雛(ひな)祭り
小梅日記を楽しむ会の「雛祭り~小梅さんの立雛図を観ながら」が、3月3日(火)午後1時~3時半、正住寺(和歌山市東長町)で開かれます。法要・法話の後、同会会員による講演会。中村純子さんが「人とのつながり」、井上泰夫さんが「… -
冬のネイチャーゲーム
根来山げんきの森ネイチャーゲームの会による「冬のネイチャーゲーム~小さな春をみつけよう!」が、3月1日(日)午後1時~3時、紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で催されます。同丘の広葉樹の森を歩きながら、いろいろな生き物の“春… -
春を彩るチョークアート
みんなの学校(和歌山市米屋町)が開く恒例の「冬ごもり企画」。3月1日(日)午後1時から、「春を彩るチョークアート」が実施されます。黒板に鮮やかな絵や文字を描くチョークアート。絵の苦手な人も塗り絵感覚で楽しめます。参加費…