フロント特集

  • 春の訪れを告げる桜餅&よもぎ餅

     コロナ禍でうっ屈とした日々が続いていますが、立春が過ぎ、梅の開花便りもチラホラ。春の気配はすぐそこまで。桃の節句を前に、和菓子店には、桜餅、よもぎ餅が並び始めました。春スイーツといえば“イチゴ”に目が行きがちですが、…
    春の訪れを告げる桜餅&よもぎ餅
  • えっ? 和歌山でバナナ

     一年を通して、日本人がよく食べている果物「バナナ」。そのほとんどが海外からの輸入品ですが、近年、国内でバナナを生産する動きが活発に…。そんな中、和歌山県内でも栽培が始まっています!  よく食べる果物1位の「バナナ」…
    えっ? 和歌山でバナナ
  • 近場の極楽

    和歌山県は温泉大国。私たちの生活圏内にも手軽に温泉に入浴できる湯どころがたくさんあります。今週号では、リビングの配布地域にある日帰りで温泉が楽しめるスポットを4つのエリアに分けて紹介します。出かけるときには混雑時を避け…
    近場の極楽
  • 私たち、店舗はないけど
    伝えたい味があります!

    イベント限定出店のお店や、とある店舗の空き時間に営業するマガリストなど…。最近、ちらほらと見かける「店舗は無いけれど、飲食業をする」人たち。どうしてそのスタイルに? 店舗を持たずしても伝えたい味って? リビング和歌山の…
    私たち、店舗はないけど<br/>伝えたい味があります!
  • 春になったら週末は畑にGO!
    体験農園で野菜作り

      じわりじわりと関心が高まっている体験農園。手軽でしかもレジャー感覚でできるのが特徴です。和歌山市が運営する「四季の郷公園・土の農園」(同市明王寺)で利用者と指導者にインタビュー。春から野菜作りにチャレンジしたくなり…
    春になったら週末は畑にGO!<br/>体験農園で野菜作り
  • わが家の\ちょい足しTKGコンテスト/

     10月30日号の紙面で皆さんから募集したTKGのちょい足しレシピ。編集部で再現してみました。「マネしておいしかった」「わが家でも食べている」「意外な組み合わせだけど興味津々」というものに投票してください。  A  …
    わが家の\ちょい足しTKGコンテスト/
  • 全国のリビング編集長がセレクト
    2022年にちなんでニコニコプレゼント

    リビング新聞からのお年玉として、全国リビングネットワーク・提携各紙から大プレゼント! 今年は「2022年」にちなんで、各地オススメの「2」にまつわる物が大集合。おいしいグルメから毎日使いたいアイテムまで、ふるって応募を…
    全国のリビング編集長がセレクト<br/>2022年にちなんでニコニコプレゼント
  • 和歌山県内に暮らす外国人に聞いてみた
    そうなの!世界のお正月

     日本ではお正月に、おせち料理を食べるなどの風習があります。海外はどうなのでしょうか? そこで、和歌山県内に暮らす外国人に突撃インタビュー。紙上で世界を巡り、楽しんで! 世界の正月を知って、楽しもう! 県内在住の6カ…
    和歌山県内に暮らす外国人に聞いてみた<br/>そうなの!世界のお正月
  • 歳末の活気あふれる〝市〟でお買い物

      来週のクリスマスが終わるといよいよ年の瀬。世間は一気にお正月ムードに様変わり。今冬は、原油高、漁獲量の減少などで海の幸が軒並み高騰しているとか。歳末のにぎわう〝市〟で少しでもお得にお買い物を! 年末大感謝祭 和…
    歳末の活気あふれる〝市〟でお買い物
  • 第6波に備える 和歌山新型コロナ検証

     第5波の自粛が解かれ、クリスマスや年末年始を迎えます。しかし、感染が落ち着いているからといって油断は禁物。感染拡大につながらないような一人一人の行動が大切です。 ワクチン接種は発症・重症化予防になるが過信せずに! …
    第6波に備える 和歌山新型コロナ検証

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S