フロント特集

  • まだまだ見~つけた!
    神出鬼没のキッチンカーPart3

     昨年、2回にわたって掲載した「キッチンカー特集」。おいしさと笑顔を運ぶかわいいキッチンカーたちに読者から興味津々な声が寄せられました。まだまだ魅力的なお店はたくさん。第3弾の今回は、ボリュームたっぷりの11台に加え、…
    まだまだ見~つけた!<br/>神出鬼没のキッチンカーPart3
  • まちを盛り上げる、学生たちの「商品開発」
    和歌山愛を召し上がれ

    その土地の風土や文化、産業を生かしたサービスや商品が多く見られる昨今ですが、これからの地域活性化を担うのは、若い世代! 和歌山愛にあふれる学生らが地域企業とコラボし、生み出した商品をピックアップ。学生だからと侮るなかれ…
    まちを盛り上げる、学生たちの「商品開発」<br/>和歌山愛を召し上がれ
  • この春誕生! まちで話題の新名所

     お出掛けが楽しい、すがすがしい季節に。定番の観光地もいいけれど、まちで話題の“新名所”はもうご存じ? 和歌山市内のバージョンアップしたスポットや新たに誕生した公園をご紹介。ゴールデンウイークの参考にも! 紀三井寺にケ…
    この春誕生! まちで話題の新名所
  • 和歌山市の離島を舞台に繰り広げられるSFサスペンス サマータイムレンダ

    ウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+(プラス)』で連載された和歌山市出身・田中靖規さんの人気漫画「サマータイムレンダ」(集英社ジャンプコミックス刊)がTVアニメ化され、4月14日(木)から関西テレビなどで放送がスター…
    和歌山市の離島を舞台に繰り広げられるSFサスペンス サマータイムレンダ
  • すごいぞ!和歌山の底力
    老舗お茶屋の矜持を胸に
    「はじめは抹茶ありき」

     地元企業の「人」「もの」「こと」の魅力を掘り起こし、和歌山が全国に誇る“ものづくり”の力を紹介するシリーズ「すごいぞ!和歌山の底力」。第1回目の登場は「グリーンソフト」でおなじみの玉林園です。グリーンソフト開発からプ…
    すごいぞ!和歌山の底力<br/>老舗お茶屋の矜持を胸に<br/>「はじめは抹茶ありき」
  • \花咲く断面、春らんまん/ 魅惑のフルーツサンドイッチ

    ジューシーなフルーツに甘~いクリーム、ふわふわの食パン…それぞれのおいしさが三位一体となった「フルーツサンドイッチ」。その味わいはもちろん、花が咲いたようなかわいらしい断面も魅力的ですよね。行楽シーズンですが、まだまだ…
    \花咲く断面、春らんまん/ 魅惑のフルーツサンドイッチ
  • 今、ビーガンに注目!

      肉や乳製品などを使わず、植物由来の食品だけで作る「ビーガン料理」が今、注目されています。そんな中、4月9日(土)、紀美野町に野菜料理を専門とする“ビーガン”レストランがオープン。同店オーナーシェフで野菜料理のパイオ…
    今、ビーガンに注目!
  • 今どき、注目のおもしろ自販機
    話題の無人販売

       新型コロナウイルスの感染拡大が影響し、“非接触”が新しい生活スタイルの中に溶け込んできました。自動販売機は人と接することなく物を購入でき、また、よく郊外で見かける野菜などの無人販売のスタイルが意外な業種でも!? …
    今どき、注目のおもしろ自販機<br/>話題の無人販売
  • “怒らない子育て”で毎日をもっとハッピーに!
    イラオコ度 check

      子育て中の親なら誰でも直面するのがイライラや怒り。子どもに悪影響だとは分かっていても、我慢できないときってありますよね。でも実はイライラや怒りはコントロールできるもの。自分の“イラオコレベル”を把握して、対策術を身…
    “怒らない子育て”で毎日をもっとハッピーに!<br/>イラオコ度 check
  • 蜜蝋ラップでおいしくエコにできました

     日々の生活で活躍するラップ。食材やお皿を包む前に、ちょっと待った! 繰り返し使える「蜜蝋ラップ」を上手に活用しませんか。かわいらしく、便利に、エコな暮らしを楽しみましょう。 環境と食材を優しく包む 「エコラップ」で…
    蜜蝋ラップでおいしくエコにできました

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る