フロント特集

  • すごいぞ! 和歌山の底力
    畳屋3代目がプロデュース
    紀州いぐさブランドに注目

    和歌山が誇る“ものづくり”の力を紹介するシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。2回目は「紀州いぐさプロジェクト」を立ち上げた井戸畳店の代表取締役・井戸宏和さんが登場。イグサを使った生活雑貨ブランドで、日本の伝統文化であ…
    すごいぞ! 和歌山の底力<br/>畳屋3代目がプロデュース<br/>紀州いぐさブランドに注目
  • オリジナリティーあふれる、ここだけの味わい
    自家製ソフトクリーム

     あつ~い季節に食べたくなる、ひんやり、甘いソフトクリーム。定番のミルクから、お茶やフルーツと組み合わせたフレーバー、フォトジェニックなイマドキソフトまで…和歌山県のお店で味わえる、個性豊かなラインアップを紹介します。オ…
    オリジナリティーあふれる、ここだけの味わい<br/>自家製ソフトクリーム
  • 贈り主の思いが“こだわり”に 今どきのギフト事情

     長引くコロナ禍でギフト市場に変化が!? 冠婚葬祭やお中元・お歳暮などのフォーマルギフトが規模縮小をたどる中、誕生日や記念日など、親しい人に贈るカジュアルギフトの需要が高まっています。そんなギフト市場の“今”を探り、…
    贈り主の思いが“こだわり”に 今どきのギフト事情
  • 踊り・笑い・輝け、シニア世代
    チアダンスのチームが誕生!

     年齢を重ねると諦めることが増えると思いがち…。いやいや、人生100年時代、趣味や習い事、かつての夢を追い求めるなど、日々の生活を楽しむシニア世代が増えています。そんな中、和歌山市内でシニアのチアダンスチームが誕生し、仲…
    踊り・笑い・輝け、シニア世代<br/>チアダンスのチームが誕生!
  • まちかどソウルフード
    お肉屋さんのコロッケ編

    小さな頃から食卓に並ぶおかずや、学校帰りに食べた思い出の味…。地域の人々から、愛され続ける味を紹介する「まちかどソウルフード」をシリーズで届けます。今回は第1弾、まちのお肉屋さんのお手製、あつあつ、ジューシーなコロッケを…
    まちかどソウルフード</br>お肉屋さんのコロッケ編
  • 400年目の節目に出合う
    紀州東照宮の大祭「和歌祭」

     戦乱の世に終止符を打ち、江戸幕府を開いた徳川家康をまつる、紀州東照宮(和歌山市和歌浦西)の大祭「和歌祭」が、今年400年を迎えます。節目の年、舞台は和歌浦地区から和歌山城周辺へ。来週5月15日(日)、いよいよ開催です!…
    400年目の節目に出合う<br/>紀州東照宮の大祭「和歌祭」
  • まだまだ見~つけた!
    神出鬼没のキッチンカーPart3

     昨年、2回にわたって掲載した「キッチンカー特集」。おいしさと笑顔を運ぶかわいいキッチンカーたちに読者から興味津々な声が寄せられました。まだまだ魅力的なお店はたくさん。第3弾の今回は、ボリュームたっぷりの11台に加え、…
    まだまだ見~つけた!<br/>神出鬼没のキッチンカーPart3
  • まちを盛り上げる、学生たちの「商品開発」
    和歌山愛を召し上がれ

    その土地の風土や文化、産業を生かしたサービスや商品が多く見られる昨今ですが、これからの地域活性化を担うのは、若い世代! 和歌山愛にあふれる学生らが地域企業とコラボし、生み出した商品をピックアップ。学生だからと侮るなかれ…
    まちを盛り上げる、学生たちの「商品開発」<br/>和歌山愛を召し上がれ
  • この春誕生! まちで話題の新名所

     お出掛けが楽しい、すがすがしい季節に。定番の観光地もいいけれど、まちで話題の“新名所”はもうご存じ? 和歌山市内のバージョンアップしたスポットや新たに誕生した公園をご紹介。ゴールデンウイークの参考にも! 紀三井寺にケ…
    この春誕生! まちで話題の新名所
  • 和歌山市の離島を舞台に繰り広げられるSFサスペンス サマータイムレンダ

    ウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+(プラス)』で連載された和歌山市出身・田中靖規さんの人気漫画「サマータイムレンダ」(集英社ジャンプコミックス刊)がTVアニメ化され、4月14日(木)から関西テレビなどで放送がスター…
    和歌山市の離島を舞台に繰り広げられるSFサスペンス サマータイムレンダ

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る