- Home
- フロント特集
フロント特集
-
2020年は4年に一回のうるう年 “レアさん”集まれ!
あなたの周りに、“レアな日生まれ”の人はいますか。今号は、2月29日発行。この機会に、普段なかなか聞くことのない、“少数派”さんたちのエピソードを紹介します。 2月29日生まれさんを中心に 少数派の人たちの話を聞きまし… -
天敵の子年だけど…ネコちゃん川柳
2020年(ニャオニャオ年)2月22日(ニャンニャンニャンの日)。読者の皆さまから「ネコちゃん川柳」を大募集しました。愛猫家たちの愛情たっぷりのエピソード、猫の深層心理が表現された川柳&写真に癒やされてください… -
和歌山で生まれたオリジナルのイチゴブランド “まりひめ”が10歳に
真っ赤に熟したおいしそうなイチゴ。今の時期スーパーなどでさまざまな品種が並びます。本来の旬は4~5月ですが、ハウス栽培のイチゴは今が旬真っ盛り。そんな中、和歌山県のオリジナル品種である“まりひめ”が今年で誕生10周年を… -
寒い季節に“飲む”チョコレート ショコラショー
さまざまなお店に、華やかなチョコレートがずらりと並ぶ季節。最近のバレンタインは、普段は買わないような高価なチョコレートを楽しむという人が増えています。リッチな味わいのチョコレートドリンクは、寒い時期の自分へのごほうびに… -
冬はインドアで楽しもう ボードゲームしてみない?
全国的にも、じわりじわりとブームが広がるボードゲーム。和歌山市にもボードゲームを楽しめる機会が広がってきています。今年は暖冬ですが、家族や友人とインドアで楽しみたいなら、ボードゲームで遊んでみませんか。 “人生ゲーム”… -
主婦休みの日、宿泊券プレゼント ホテル・お宿で優雅に
1月25日の“主婦休みの日”にちなんで、リビング読者にスペシャルプレゼント! ホテルや温泉宿で日ごろの疲れを落としませんか。 「主婦休みの日」とは… リビング新聞では、「365日休みがない主婦がリフレッシュできる日を」… -
“幻のかんきつ”の原産地・北山村 「じゃばら」でがっちり
今や国民病となりつつある「花粉症」。花粉症の予防対策として注目されているのが和歌山県北山村特産のかんきつ類「じゃばら」です。今まで村が直営で生産・加工・販売していましたが、今年4月に民営化されることに。花粉症の時期を… -
ゴールド地域ブランド プレゼント
リビング新聞からのお年玉は「ゴールドに輝く地域ブランド」。全国リビングネットワーク・提携各紙から、美しく光る品々が集結。感謝の気持ちを込めて、全国の合計135人にプレゼント! ※商品名の下の●印がプレゼントの内容になり… -
フェンシング東莉央(あずまりお)・晟良(せら)選手 姉妹で目指す東京五輪
さぁ、2020年の幕開け。2020年注目の話題といえば、やはり東京五輪・パラリンピックではないでしょうか。その自国開催の五輪出場に闘志を燃やしているのが、東莉央・晟良姉妹。和歌山市出身の姉妹は、小学生でフェンシングを… -
心を育てる本に出合おう 読書で冬ごもり
今シーズンの冬ごもりは、家の中で読書を。心も体もほっこり、親子で本に親しみませんか。図書館スタッフや書店、読書会の進行役ら、本好きに読書にハマるきっかけなどのエピソードを聞きました。 和歌山県民は本を読まない!?この…