ハウジング

  • 国の平成28年度補正予算が成立 住宅エコストック循環支援事業が新設 制度のポイントを知り、有効に活用を

    「しっかりとした生活設計を立てましょう」と話す垣さん 家計の負担にならないよう計画を 国の平成28年度第2次補正予算が成立。住宅関連では、中古住宅の購入やエコリフォーム、エコ住宅への建て替えの支援を盛り込んだ「住宅エコス…
    国の平成28年度補正予算が成立 住宅エコストック循環支援事業が新設 制度のポイントを知り、有効に活用を
  • 平成28年度下期の住宅の購入 一般消費者の約6割が「買い時」と回答

    地震に強く、省エネの住まいを重視 住宅を購入する際、″どの時期に買うのが良いのか”″本当に今が買い時なのか”など悩むもの。一般消費者やファイナンシャルプランナー(FP)はどう考えているのでしょうか。住宅金融支援機構が今年…
  • 今どきの子ども部屋② 必要となったときに家具を購入 “いいものを長く使いたい”という傾向に

    成長に合わせて組み合わせを楽しんで 小学校入学を目前に、多くの親が悩む子ども部屋の準備。″学習机は買った方がいいのか”″どういったものを選ぶか”など、そろそろ動き出す時期では。「今どきの子ども部屋」2回目は、トレンドや…
  • 今どきの子ども部屋①準備するきっかけは小学校入学 自立心が芽生えるメリットも

    子どもの気配を感じられる工夫があり 来春の小学校入学を機に“そろそろ子ども部屋を”と考えている人もいるのでは。現実はどうなっているのでしょうか。今回は、「実態調査編」「トレンド編」と2回に分けて紹介します。 1回目は、野…
  • 木造住宅の耐震性を調査 屋根が重くなるほど、耐震性が低下

    新耐震基準以降、軽い屋根が増加 屋根の重い住宅は地震に弱いといわれていますが、本当でしょうか。今回は、屋根の重さと耐震性について触れてみます。 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合が、今年8月に発表した「木耐協調査データ」…
  • 戸建て注文住宅の平均顧客像は? 世帯主の平均年齢は41歳、前年より低下

    20代、30代の3人に1人が資金贈与 マイホームを持つとき、マンションか戸建てか、建て売りか注文かなど、考えることが山積み。今回は、「戸建て注文住宅」をピックアップ。どの年代の人が、どういったかたちで戸建て住宅を手に入れ…
  • 県産木材の魅力を感じて「紀州材・家づくりフェア」開催

    10月15日(土)~16日(日)イオンモール堺鉄砲町 木の国・和歌山県が育んだ良質な木材「紀州材」の魅力を伝える「紀州材・家づくりフェア」が10月15日(土)~16日(日)午前10時~午後7時(最終日は6時まで)、イオン…
    県産木材の魅力を感じて「紀州材・家づくりフェア」開催
  • 親子で楽しむガーデニング・ライフ ~秋編~ 室内で野菜の収穫を楽しもう! ガラス瓶で手軽にスプラウト栽培

    種まきから口に入れるまでを楽しんで ちょっとおしゃれにグリーンを楽しんでみませんか。今年度は「親子で楽しむガーデニング・ライフ」をテーマに、暮らしの中での植物の楽しみ方を紹介しています。食欲の秋にちなみ、3回目は「室内…
    親子で楽しむガーデニング・ライフ ~秋編~ 室内で野菜の収穫を楽しもう! ガラス瓶で手軽にスプラウト栽培
  • 親世帯と子世帯の理想の住まい方 つかず離れずの近居が人気

    家事の手助けやもしものときの安心感 今年度、国は少子化対策の一環として、三世代同居のための補助制度を設けるなど、施策を打ち出しました。働く子世帯にとって、子育てや家事を手助けしてくれる親世帯はありがたいこと。また、親世帯…
  • 防災意識は高まるものの、4割が確認せず 耐震診断やハザードマップで自宅の状況把握

    家屋の倒壊への不安が全体の7割 約5年前の東日本大震災や今年に入ってからの熊本地震をはじめ、世界中で自然災害が起こっています。防災意識が高まっている今、備えはどうなっているのでしょう。 今回は、「リビングくらしHOW研究…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る