子育て・教育

  • 子どもが褒められたら
    謙遜は禁物 「ありがとう」と笑顔で

    入園・入学、そして進級おめでとうございます。新しい環境に慣れるため、最初のうちは親子で奮闘されることでしょう。ぜひ子どものペースを見守って、少しずつ慣れるのを見守ってあげてくださいね。  園生活では先生やママ友に褒められ…
    子どもが褒められたら<br/>謙遜は禁物 「ありがとう」と笑顔で
  • 第6回 カン太なんか大っきらいっ!

    マエオカテツヤ 和歌山市出身。漫画家でありながら、テレビやラジオなどさまざまなメディアに出演。大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校・特別講師を務める。 …
    第6回 カン太なんか大っきらいっ!
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「きれいにしよう」

    ≪材料/ダンボール紙、色紙≫ ① ダンボールに顔と手の絵を描きます ② 色紙を長細く切って、髪の毛や爪に見立てて貼ります ユーチューブで作り方と遊び方を動画で紹介しています! ▲こぴちゃん 和歌山市「子…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「きれいにしよう」
  • Birthday Present

      4月に誕生日を迎える小学生以下子ども1人に「お菓子の工房・アン」のオリジナルケーキをプレゼント。 お気に入りのものをモチーフに、希望になるべく応じて手作りしてくれます(写真のケーキは3800円)。すてきな誕生日のお祝…
    Birthday Present
  • ことばで広がる絵本の世界 「おめでとうかいぎ 」

    ありがとうのさようなら  ゆうきくんは、もうすぐ小学1年生。でも、不安でなかなか眠れません。すると、ゆうきくんの通園バッグが現れて、「おめでとうかいぎ」が開かれました。産まれた時に着た服、哺乳瓶、初めて履いた靴。ゆう…
    ことばで広がる絵本の世界 「おめでとうかいぎ 」
  • 新生活に必要な安心感を育む秘訣
    事前の伝え方が鍵となる

    そろそろ入園・入学の準備も大詰めですね。親子ともにワクワクと不安が入り混じったような気持ちで過ごしているのではないでしょうか。お母さんたちの中には、子どもの戸惑いを少しでも減らそうと、今から「学校ではね」「幼稚園ってね」…
    新生活に必要な安心感を育む秘訣<br/>事前の伝え方が鍵となる
  • 第5回 カン太なんか大っきらいっ!

    マエオカテツヤ 和歌山市出身。漫画家でありながら、テレビやラジオなどさまざまなメディアに出演。大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校・特別講師を務める。 …
    第5回 カン太なんか大っきらいっ!
  • ことばで広がる絵本の世界 「おおさむ こさむ 」

    でてこい でてこい ゆきぼうず おおばあちゃんにマントを作ってもらったキツネの「きっこ」と、イタチの「ちい」と「にい」。ゆきぼうずが出ると言うおおばあちゃんの心配をよそに、きっこたちはそりすべりに出かけます。山ではゆ…
    ことばで広がる絵本の世界 「おおさむ こさむ 」
  • Birthday Present

     3月生まれの小学生以下の子ども1人に、誕生日ケーキをプレゼント。お気に入りの物をモチーフに、ケーキを手作りしてくれます。フランチポップのオーダーケーキでお祝いを(4320円から、クッキーの特注4860円)。※写真のケー…
    Birthday Present
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「にじいろクラッカー」

    ≪材料/トイレットペーパーの芯、紙皿、テッシュペーパー、輪ゴム≫ ① 紙皿に切り込みを入れて、色を塗ります(重なる部分は白くてもいいよ。③参照) ② トイレットペーパーの芯に切り込みを入れて、輪ゴムを十字にかけます。丸め…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「にじいろクラッカー」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る