子育て・教育

  • よーい どんけつ いっとうしょう

    がんばれお兄ちゃん! 心の優しさ一等賞! 中学・高校生の夜の徘徊(はいかい)行動が問題になっています。寂しさから家を出て、繁華街やコンビニエンスストアで友達を探すのだとニュースが伝えていました。 お寺が経営する「夜間保…
    よーい どんけつ いっとうしょう
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ 5人家族

    ≪材料/おりがみ、セロハンテープ≫ ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場所。家庭教育指導員のスタッフが手作り遊びや…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ 5人家族
  • 第70回 反抗期? の巻

    登場人物 ひーくん 好奇心いっぱいの元気な男の子。ついに小学6年生 ひーくんの母 やんちゃな息子を温かく、時には厳しく見守る強き母 漫画家:佐田 静 和歌山県出身。長男(11歳)と長女(8歳)の母…
    第70回 反抗期? の巻
  • “ご当地ぬりえ”第2弾

    地元のイラストを通して、父子がふれあうきっかけを “ご当地ぬりえ”第2弾 紀三井寺や七曲市場、三年坂… 楽しいイラスト、家族で楽しめる 父親の育児参加を促すことを目的とした和歌山市の非営利サークル「パパチカ」が、市内の…
    “ご当地ぬりえ”第2弾
  • 子どもに育ててもらうパパ

    キッズステーションでパパと楽しく遊ぶ子どもたち。「ここへ来れば何とかなる」「育休中は子どもの面倒は私の仕事」「2人目出産の前後は妻がゆったりできるよう」「ママがいなくても大丈夫な環境をつくろうと企てられた、“パパ育て”の…
  • 夏休みの体験学習として法務局を見学

    地域貢献活動の一環として和歌山リビング新聞社が運営している「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。毎月行っている定期活動をレポートします。 夏休み中だった8月は、7日に社会見学として「和歌山地方法務局」(和歌山市二番丁)…
    夏休みの体験学習として法務局を見学
  • 第12回 天才!こどもりあん

    漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。 問 「僕の顔に落がきをして、別人にしなさい」 京香(8歳)「モナテツ」のモナって「山本モナ」か「モナリザ」か、さあどっち?どちらにし…
    第12回 天才!こどもりあん
  • 女性の働き方を考える

    グループワークや先輩ママの体験を通して 女性の働き方を考える 現実に即した働き方を選択して 自分らしいライフスタイルを築く 「子育てが落ち着いたので、そろそろ社会復帰したいな」。でも、実際にどのように家庭と仕事を両立すれ…
    女性の働き方を考える
  • 今月の1冊えほん 図書館ラクダがやってくる

    読みたい本はいつだって手にすることができる私たちには驚きの、地の果てまで本を届けてくれる移動図書館があります。船や手押し車、そしてラクダやロバ、ゾウも立派な移動図書館です。子どもたちは本が来るのをどんなにか待っています…
    今月の1冊えほん 図書館ラクダがやってくる
  • ママのお助けレシピ サンマと小松菜のふわふわ丼

    卵白を泡立てるとふわふわに!いつもと違う食感の丼が仕上がります 《材料(4人分)》 ●サンマ4尾●小松菜4株●卵4個●ご飯4杯分●たれ(しょう油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、砂糖小さじ1)●だし400cc●酒大…
    ママのお助けレシピ サンマと小松菜のふわふわ丼

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る