Fun×Famが和歌山県警察の
特殊詐欺被害防止広報大使に

「ちょっと確認電話」0120(508)878をアピール

前列はキャプテンの2人。左から池田帆風さん、中川朋香さん。後列は、左から黒江琉愛さん、木原佳暖さん、中西知優さん、榎本朱里さん

前列はキャプテンの2人。左から池田帆風さん、中川朋香さん。後列は、左から黒江琉愛さん、木原佳暖さん、中西知優さん、榎本朱里さん

和歌山地域密着型アイドルグループ「Fun×Fam」(写真)が、和歌山県警察の特殊詐欺被害防止広報大使に就任。全国で特殊詐欺被害が相次ぐことから発足された、警察庁の「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチームとも、一緒に広報啓発活動を行っています。

特殊詐欺の根絶を目指して活動

和歌山県警察から委嘱を受けたメンバーは、特殊詐欺の知識や被害防止策を分かりやすく伝え、被害に遭わないよう、警察と連携してSNSの発信、イベント活動やテレビ出演時に、注意を呼びかけています。

「年々、詐欺の手口は巧妙になり、被害者が増加。高齢者をはじめ、昨今ではインターネットを利用した詐欺も多く、若者も被害に遭ってしまうことがあります」と、彼女らは被害の現状を話します。また、「和歌山県警察では、詐欺に対する不安を解消できるよう、『ちょっと確認電話』を設けています。不審に感じたときは、電話を! 」と、24時間対応の確認窓口をアピールしました。

現在、和歌山県警察の公式ユーチューブチャンネルにも出演。和歌山西警察署「これはわなや広め隊」の警察官と、Fun×Famの異色なコラボダンス動画や、詐欺のさまざまな手口を話したメッセージ動画を発信しています。「ちょっと確認電話」は、0120(508)878

動画はユーチューブ「和歌山県警察公式チャンネル」で検索を

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S