親子防災デイキャンプ「ダンボールオーブンでピザを作ろう!」を実施

2018-11-22

開催日時 2018年11月4日(日)午前9時半~午後3時
開催場所 休暇村紀州加太(和歌山市加太)
参加人数 11組33人(うち大人20人、子ども13人 ※定員10組)
参加費 1家族500円+1人300円(材料費など)

リビング和歌山9/1号のフロント特集「「なんとかなる」ではならない災害対策② 災害時に大活躍!段ボール」連動企画、親子防災デイキャンプ「段ボールオーブンでピザを作ろう!」を開催。和歌山県キャンプ協会理事の林美由貴さんを講師に迎え、11組33人の参加者とともにピザを生地から作り、生地を発酵させている間に段ボールでオーブンを制作。炭を入れてピザを焼き、実食しました。さらに、自宅以外の場所などで実際に避難生活をすることになったとき、自分たちでどのような工夫ができるか、段ボールでの工作を通じて考えました。

ピザ生地

林さん指導のもと、ビニール袋を使ってピザ生地を作りました

オーブン製作

ピザの生地を発酵させている間、段ボールでオーブン作り。2ℓのペットボトルが6本入るサイズを基本に、アルミ箔、でんぷんのりなどを使って制作

ピザ

ピザソース、ベーコン、ピーマン、チーズをトッピングして焼きあがったピザは、本格的なおいしさ

段ボール工作の様子

林さんから、防災に関する話を聞いた後、段ボールを使って防災グッズなどの工作。完成後は、それぞれの作品の特徴などを話し合いました。子どもたちのユニークなアイデアがきらり

NHK取材

当日は、NHK和歌山放送局が取材に

 

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る