和歌山薬膳アンバサダー養成講座も開催
なるコミ 和歌山薬膳ランチ

  • 2019/8/9

 月曜日から土曜日の午前11時から午後2時まで、宇都宮病院の外来食堂として病院敷地内のピンクの建物(健康とコミュニティを支援する「なるコミ」)で和歌山薬膳ランチが提供されています。和歌山薬膳ランチは、中国の伝統医学(中医学)の理論に基づき、季節の食養生をテーマに週替わりのランチが味わえます。

 病院の外来食堂といえば、カロリーや塩分制限など、味よりも健康づくりが優先されがち。こちらの薬膳ランチは、冬場は体を内から温めたり、夏は体の熱を冷まし余分な湿(むくみ)を取ったり、「医食同源(薬と食は源が同じである)」をテーマに薬膳ランチを提供しています。

 和歌山の食材とその組み合わせを活かした副菜は、常時7~12種類あり、バイキングスタイルで提供。メインは「肉or魚」から選び、「ごはん・スープ・副菜」はお替り自由。これで1000円(税別)とリーズナブルですが、目にも美味しく栄養たっぷり。調理するのは、薬膳をみっちり学んだ料理長(調理師・介護福祉士)で、思わずお替りしたくなるおいしいレシピです。

 外来食堂のスペースでは、ランチの時間以外は「パッチワーク」や「体操」、「ヨガ」など様々な楽しい口座が毎日のように開催され、地域の方々の交流スペースにもなっています。キッズルームもあり、「親子で英語遊び」や「ベビーマッサージ」やなど、子育て中の参加者には嬉しい教室から子ども食堂まで。また、昨年から薬膳の資格がとれる、和歌山薬膳アンバサダー養成講座も開催しています。

なるコミ

アクセス

和歌山市鳴神505-4

営業時間

11:00 ~ 14:00 

定休日日曜・祝日
電話番号073-471-1162
HP

http://www.narucomi.com/

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る