こどばで広がる絵本の世界

  • ことばで広がる絵本の世界
    「14ひきのおつきみ」

    でた、でた。 おつきさんが でたよ。  今夜は十五夜。ネズミの兄弟たちは、木に登ってはしごを掛けて、木の枝を切ってひもでしばって、何かを作っています。みんなで力を合わせて作っていたのはお月見台でした。お月見台ができると、…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界<br/>「14ひきのおつきみ」
  • ことばで広がる絵本の世界 「ルリユールおじさん」

    でもこの本をなおしたいの。 新しい植物図鑑なら本屋さんにいっぱいあるけれど、自分の本をなおしたいソフィー。父から受け継いだ「ルリユール」という本を修復する仕事に打ち込んできたおじさん。それぞれの思いが静かに交錯する絵本。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界 「ルリユールおじさん」
  • ことばで広がる絵本の世界 「木」

    むかしと いまが いっしょに いきをしている  木は、一生を同じ場所で過ごし、幹や枝、体を支える根っこは、かつての自分を覆いながら少しずつ太くなっていきます。季節はめぐり、大きな木に成長するまで、どれほど…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界 「木」
  • ことばで広がる絵本の世界 「あるあさ、ぼくは…」

    ぼくは  ぼくらしく  ある朝、ぼくは小鳥をおっかけていたねこのビディーとそっくりな歩き方をまねします。次はおんどりのコッキィの歩き方、ぶたのパールは“いねむりぎょうずい”、うさぎは跳ねて、かめは…? 自然…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界 「あるあさ、ぼくは…」
  • ことばで広がる絵本の世界 「なくこも だまる じごくに アイス 」

    なくこも だまる じごくに アイス アイス屋さんのこたろうは仕事中に足をすべらせてしまい、着いたところは三途の川! さらには、思いがけず地獄でアイスを作ることになります。地獄といえば怖い鬼…かと思いきや、…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界 「なくこも だまる じごくに アイス 」
  • ことばで広がる絵本の世界 「うろおぼえ一家のおかいもの 」

    なにを かいにいくんだっけ?  買い物に行って、何を買おうとしていたか忘れることは、きっと誰でも経験があると思います。しかし、この一家ときたら、家を出たらもう何をしに行くのかすら忘れてしまうのです。当然、買う物もうろ覚…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界 「うろおぼえ一家のおかいもの 」
  • ことばで広がる絵本の世界 「わかくさのおかで 」

    ラッタ ラッタ ラビッタ ラッタ  春が来て、ウサギのラビッタちゃん一家はピクニックに出かけます。まぶしい緑や花にあふれた丘で、ごきげんのラビッタちゃん。ところが、探検しているうちに妹のピョコラッタちゃんがいなくなり……
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界 「わかくさのおかで 」
  • ことばで広がる絵本の世界 「だんろのまえで 」

    つかれたら やすめばいいんだ  ある日、寒い山の中で道に迷ってしまったぼく。とっても疲れて歩いていると一本の木にたどりつきました。大きな木にドアを見つけ、中に入ると、部屋には暖炉を囲む動物たち。暖炉の前にはウサギがじっ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界 「だんろのまえで 」
  • ことばで広がる絵本の世界 「ぼくびょうきじゃないよ」

    ゴロゴロ ガラガラ ガラッパチ  お出かけや遠足の時に限って熱を出す…。子どもにはよくあることですよね。この絵本の主人公であるケンも、楽しみにしていた釣りの前日に風邪をひいてしまいます。ベッドで寝ていると、ドアをノック…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界 「ぼくびょうきじゃないよ」
  • ことばで広がる絵本の世界 「あんちゃんのたんぼ」

    あかんぼう あやしている みたいだよ、あんちゃん 休みなく働き続け、育った稲の穂をなでながら、うれしそうに見ているあんちゃんに弟のぼくがかけた言葉。 自然と向き合い、地域の人々がお互いを気遣いながら、お米をつくるこ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ことばで広がる絵本の世界 「あんちゃんのたんぼ」

てとちゃ

交通安全キャンペーン2023贈呈式

交通安全キャンペーン2023贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山9月23日号「9月20日〜26日は動物愛護週間 譲渡会で新たな出合い 犬や猫を家族に迎える」
     犬や猫などを飼おうと思ったとき、どこから迎え入れますか? ペットショップや知人の紹介など、いろい…
  2. キラキラDECOシール・ブローチ、ハーバリウム、クリスタルを使ったグルーデコ、など、さまざまなもの…
  3. リビング和歌山9月16日号「海南市初の道の駅、出会いと交流が生まれる場所に 「海南サクアス」誕生」
     9月2日、海南市下津町小南に、和歌山県で36番目、同市では初めてとなる道の駅が誕生しました。地域…
  4. リビング和歌山9月9日号「配車アプリと電動バイクで移動問題を解決へ シン・運転代行業界」
     夜の街のにぎわいが戻りつつある昨今、よく耳にするのは「運転代行を呼んでも、なかなか来ないわ!」と…
  5. リビング和歌山9月2日号「被害をもたらす豪雨に備えよう」
     9月は防災月間です。昨今、目立つ豪雨による被害。和歌山でも記録的な大雨が被害をもたらしました。そ…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山9月23日号「9月20日〜26日は動物愛護週間 譲渡会で新たな出合い 犬や猫を家族に迎える」

    2023/9/21

    リビング和歌山9月23日号

    リビング和歌山9月23日号  犬や猫などを飼おうと思ったとき、どこから迎え入れますか? ペットショッ…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2023/9/21

    2023年9月23日号
  2. 2023/9/14

    2023年9月16日号
  3. 2023/9/7

    2023年9月9日号
  4. 2023/8/31

    2023年9月2日号
  5. 2023/8/24

    2023年8月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る