トピックス

  • 周産期遺伝カウンセリング外来 日赤和歌山医療センターが開設

    県下初、専門医が出生前診断について説明 高齢出産の増加、情報の氾濫に対応 妊婦の不安をやわらげ、サポート 日本赤十字社和歌山医療センター(和歌山市小松原通)の産婦人科部に10月2日(金)、和歌山県下初の専門外来「周産期…
    周産期遺伝カウンセリング外来 日赤和歌山医療センターが開設
  • 妖怪の宴にようこそ 冥途カフェが3日限定開催

    10月2日~4日和歌山城西の丸広場で 妖しいイベントが盛りだくさん コスプレスタッフがお出迎え 和歌山城西の丸広場に妖怪が集う―。「冥途カフェ」が10月2日(金)~4日(日)の3日間限定で開催。午後5時~8時半、妖怪の…
    妖怪の宴にようこそ 冥途カフェが3日限定開催
  • 大学生がプロデュース 宇宙や天体に包まれる1日

    お月見カフェが9月27日(日)開催 科学文化という学びを生かして 中心市街地の活性化を目指す 和歌山大学教授・尾久土正巳さん、准教授・中串孝志さんのもとで学ぶ、観光学部科学文化ゼミの学生たちが主催する「お月見カフェ」。…
    大学生がプロデュース 宇宙や天体に包まれる1日
  • ピンクリボンイベント 和歌山市で乳がん啓発運動

    飲食店、スイーツ店でオリジナルメニュー提供 紀三井寺がピンク色に 10月3日(土)コンサートも 乳がんの早期発見・治療の重要性を訴える、世界共通のシンボルマーク「ピンクリボン」。10月は“乳がん月間”で、その啓発運動が…
    ピンクリボンイベント 和歌山市で乳がん啓発運動
  • 黒江ぬりもの館リニューアル まちづくり、観光の拠点に

    地域の活性化に取り組む「黒江モダン」が運営 現存する江戸時代の塗師町家 築150年の古民家を改修して、漆器や雑貨の販売やカフェなどを展開していた「黒江ぬりもの館」(海南市黒江)が、9月3日にリニューアルオープンしました…
    黒江ぬりもの館リニューアル まちづくり、観光の拠点に
  • 和歌山市駅前で社会実験 歩行者天国にしてまちの可能性を探る

    プロジェクションマッピング、ポポロハスマーケット同時開催 芝生エリアにブックカフェ、クルーズ 市駅前通りの歩行者天国となる場所 建て替え工事が始まり、平成32年に新しく生まれ変わる南海和歌山市駅―。その市駅周辺をどのよう…
    和歌山市駅前で社会実験 歩行者天国にしてまちの可能性を探る
  • 看護職の社会的役割の高まり 再就業を目指す人を応援

    和歌山県看護協会が研修会とセミナーを実施 一人一人の生活環境に合った働き方へ 和歌山県看護協会 会長・古川紀子さん 平成37年、日本は75歳以上の後期高齢者人口がピークを迎えます。社会保障制度の変革が進む中、医療・介護・…
    看護職の社会的役割の高まり 再就業を目指す人を応援
  • “紀州のハモ”と“仁義のビワ”で町おこし 同業他社が集まり新メニュー、名菓を考案中

    鱧の街・菓子の街海南プロジェクト実行委員会発足 ミッションは海南を代表する 名物料理とおみやげを生み出すこと 紀の川や有田川の恵みを受けて育ったハモがとれ、全国に2カ所しかない“お菓子の神様”を祭っている橘本神社がある海…
    “紀州のハモ”と“仁義のビワ”で町おこし 同業他社が集まり新メニュー、名菓を考案中
  • 講演やイベント盛りだくさん 野菜フェスタとストリートカーニバル 8月30日(日)フォルテワジマとぶらくり丁商店街で

    まちなかに野菜ストリートが出現 野菜の日(8月31日)を前に、野菜を通じて健康を考えてもらうイベント「野菜フェスタ」が、8月30日(日)午前10時半~午後4時半、フォルテワジマ(和歌山市本町)で開かれます。今年は、まち…
    講演やイベント盛りだくさん 野菜フェスタとストリートカーニバル 8月30日(日)フォルテワジマとぶらくり丁商店街で
  • 作業所のこだわり商品を取りそろえ 「福祉ハートフルフェア」を開催 イズミヤスーパーセンター紀伊川辺店で

    地域貢献活動で店内スペースを提供 毎月の定期的な販売活動も支援 さまざまな製品作りに取り組む麦の郷のみなさん 障害のある人たちが働く作業所の商品を取りそろえた「福祉ハートフルフェア」(和歌山県セルプセンターほか主催)が、…
    作業所のこだわり商品を取りそろえ 「福祉ハートフルフェア」を開催 イズミヤスーパーセンター紀伊川辺店で

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る