トピックス

  • 和歌山の新たな挑戦 “自転車で楽しく元気なまちに”

    サイクルステーション開設、サイクルラック設置店舗募集中 市民サイクリストら自主活動 まずはまちなかを巡る環境整備から ワークショップで制作した「サイクルラック」 健康志向や環境意識の高まりにより昨今、スポーツ自転車がブー…
    和歌山の新たな挑戦 “自転車で楽しく元気なまちに”
  • May国際合唱コンクールで日本人として初めての特別賞

    和歌山児童合唱団が受賞 コンクールで歌声を披露する団員たち 和歌山児童合唱団が、5月12日~14日にブルガリアで行われた「第37回May(メイ)国際合唱コンクール」に出場。ブルガリア作品賞で、最優秀賞に値する「特別賞」を…
    May国際合唱コンクールで日本人として初めての特別賞
  • 「何度でも行きたい!」和歌山市がそんな観光地になるために

    元金融アナリストのデービッド・アトキンソン氏が語る 「何度でも行きたい!」 和歌山市がそんな観光地になるために 観光資源を生かすには民間の力が必要 デービッド・アトキンソン氏 和歌山県にはたくさんの観光資源がありますが、…
    「何度でも行きたい!」和歌山市がそんな観光地になるために
  • 「わかやま市在宅医療安心ネットワーク」市民公開講座を開催

    医療や介護の支援を受けながら、老後も住み慣れた地域で 地域で老後の生活を支える体制づくり 市民公開講座で、地域の医療や介護・看護の専門職がアドバイス 高齢化が進むにつれ、医療や介護ニーズが今後さらに高まることが予想されま…
    「わかやま市在宅医療安心ネットワーク」市民公開講座を開催
  • 4月16日(土)、17日(日)の2日間 “北ぶら会館”が映画&写真館に

    映画上映会、現像ワークショップ、トークイベントなど 「大発見!な写真」を募集中 北ぶらくり丁商店街の一角にある、クリエーターらが入居する「北ぶらくり丁会館」(和歌山市中ノ店北ノ丁)で、4月16日(土)、17日(日)、写…
    4月16日(土)、17日(日)の2日間 “北ぶら会館”が映画&写真館に
  • グランプリ受賞となるか 海南で撮影されたCM「鈴木不足」

    沖縄国際映画祭全国都道府県CM部門にノミネート 4月3日(日)までウェブ投票受け付け 撮影風景、写真中央付近のオレンジの服が志場さん。 鈴木屋敷の中のシーン。地元有志約20人がエキストラとして出演 “佐藤さん”に次いで全…
    グランプリ受賞となるか 海南で撮影されたCM「鈴木不足」
  • 第12弾「昭和のかほり」県内の主な出来事などを紹介

    紀州文化の会「あがらの和歌山」シリーズ第12弾「昭和のかほり」県内の主な出来事などを紹介 時代の移り変わりが1冊に 完成した本を手にするメンバー 〝文化で街おこし〞を合言葉に活動を展開する「紀州文化の会」が毎年出版してい…
    第12弾「昭和のかほり」県内の主な出来事などを紹介
  • JVA「経済産業大臣賞」農業総合研究所が県内初受賞

    生産者と食品スーパーをつなぐインフラシステム構築 農業を持続可能な産業へ 東京で行われた受賞式での及川さん 革新的で潜在成長力の高い事業や、地域活性化に貢献する事業を行っている経営者を表彰する「ジャパン・ベンチャー・アワ…
    JVA「経済産業大臣賞」農業総合研究所が県内初受賞
  • 和歌山ロケの長編映画『見栄を張る』大阪アジアン映画祭で上映

    3月12日(土)、大阪・十三第七藝術劇場で 受賞結果は13日(日)のセレモニーで 海南市や紀美野町、有田市、有田川町などで撮影された長編映画『見栄を張る』が、日本未公開のアジア映画を紹介する「第11回大阪アジアン映画祭…
    和歌山ロケの長編映画『見栄を張る』大阪アジアン映画祭で上映
  • 和歌山ニットの認知度アップへ オリジナルブランド「WAニット」

    国内外の消費者にアピール、業界の活性化に タグ付けで他産地と差別化図る 会見を行う組合の会員たち(左が森下理事長) 認知度アップと国内外での販売強化を目指し、和歌山ニット商工業協同組合と和歌山ニット工業組合は、「和歌山ニ…
    和歌山ニットの認知度アップへ オリジナルブランド「WAニット」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る