和歌山バーテンダー物語

  • 和歌山バーテンダー物語 vol.12

    店の通りに面する側は、全面ガラス張り。中が丸見えで、何枚かあるガラスの一枚が入口だ。店内からは真っすぐに市堀川を見据え、9月中旬ぐらいになると、夕陽が真正面にドラマチックに沈んでいくという。 いい音楽が聞こえる。いいア…
    和歌山バーテンダー物語 vol.12
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.11

    北ぶらくり丁にあるBAR。取材はまだ太陽が高い時間帯、シャッターが閉まった店が目立ち、人通りもまばらである。 店内はシンプルで、カウンターのみ、9つのイス。右の壁には大型モニター、左側には大きな窓があり、アーケードの様…
    和歌山バーテンダー物語 vol.11
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.10

    見習いの時代のある日、マスターの代わりにハーフロックを作ることになった武田さん。グラスに氷、そしてウイスキーを入れ、ウオーターを注ぐ。カウンター越しのお客さんに出す。 「いつもと違うね」と、お客さんがつぶやいた。 声に…
    和歌山バーテンダー物語 vol.10
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.09

    縦長の名刺をもらう。いい紙質、いい書体である。「野口雄一郎」、いい名前である。 名刺交換が済み、アイスコーヒーを用意してくれた。大きめの氷をピックで割り、グラスに。コーヒーを注ぎステア。ひと口いただく。少し濃いめの味。…
    和歌山バーテンダー物語 vol.09
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.08

    取材の約束は午後3時。早い時間だなと感じながら、店内に。カウンターの向こうには、どこか飄々(ひょうひょう)とした岡田さんが立っていた。24年前にこの道に入って資格を取り、8年前に店をオープン。“オカッティー”と聞けばピ…
    和歌山バーテンダー物語 vol.08
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.07

    19歳でこの世界に入ったというマスター。この店を持って8年。カウンターには大きな焼酎の壺、ダーツもある。 何でも聞いてくださいと言われていたが、私ばかり、しゃべっていることに気づいた。「人と接することが好き」というマス…
    和歌山バーテンダー物語 vol.07
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.06

    ドアを開けるとプロジェクタースクリーンが目を引いた。何も映し出されていなかったが、かえって期待感を抱かせる。大型テレビなら思えない感覚。 「お若いですね」と切り出した。「29歳です」と落ち着いた物腰で答える。マスターに…
    和歌山バーテンダー物語 vol.06
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.05

    そのBARは橋のたもとにあって川に面する、と聞くだけでワクワクし、川面を眺められるテーブル席もあるとなれば、なおさら心が躍りそうだ。 「オーセンティック(本格派)ではないので、気軽に来て、楽しんでほしい」。バーテンダー…
    和歌山バーテンダー物語 vol.05
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.04

    ビルの階段を下り、ずっしりとしたドアを開ける。コンクリート打ちっぱなしの店であるが、どこか温かい。木目の整った木のカウンターの向こうに、バーテンダー暦15年、店を始めて11年の坂垣内さんがいる。和歌山生まれの和歌山育ち…
    和歌山バーテンダー物語 vol.04
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.03

    岡田勝宏氏はこの道26年。初めからバーテンダーを目指したわけではなく、飲食関係の仕事から始まり、気が付けば現在に。そんな岡田氏は何の気負いもなく、“ひょうひょうとしている”という表現が似合う。 背にした棚にはボトルがず…
    和歌山バーテンダー物語 vol.03

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る