みんなのイイネ

  • テーマ「2018年の一大ニュース」

    大賞 ► 嫌いだった納豆を、健康のためときどき無理に食べていました。今年初めて、まさかの「おいしい」と思ってしまい、びっくりです。 (山ちゃん・和歌山市) ► 今年は台風がいくつも来て、特に21号…
    テーマ「2018年の一大ニュース」
  • テーマ「無人島へ持っていきたいもの」

    大賞 ► お気に入りの詩集。サバイバルに役立つ物も考えたけれど、島にあるものを工夫して暮らしていけるだろうから、孤独を慰めてくれる本があればいいなと思いました。 (みしま・紀の川市) ► 主人の写真。何もない島…
    テーマ「無人島へ持っていきたいもの」
  • テーマ「2017年の一大ニュース」

    大賞 ► 横山だいすけさんの「おかあさんといっしょ」卒業です。涙し、途方に暮れていた4月。そう、だいすけロスです。今はファンクラブに入り、関西圏のコンサートに行きまくるおっかけおばさんになりました。次回は4月の大阪城ホ…
    テーマ「2017年の一大ニュース」
  • テーマ「クリスマスソングといえば」

    1位 「クリスマス・イブ」山下達郎 2位 「恋人たちのクリスマス」マライア・キャリー 3位 「ジングルベル」 大賞 ► T.M.レボリューションの「バーニングクリスマス」です!ルミナリエですごい行列に並んでるときに彼氏…
    テーマ「クリスマスソングといえば」
  • テーマ「秋の夜長の過ごし方」

    大賞 ►大好きな手芸をします。ぬいぐるみの洋服を作ったり、フェルトでコサージュを作ったり…。自分で作った物って、愛着がわいて大事にするんですよね。 (ミッチェル・和歌山市) ►家の駐車場にイスを置いて、あつーいお…
    テーマ「秋の夜長の過ごし方」
  • テーマ「運動会の思い出」

    大賞 ►お母さんの気合いの入ったお弁当は、目に焼き付いています。特に、ゆでた栗、青いミカン、巻き寿司が大好きでした。作るのにものすごく時間がかかっただろうと、今さらながら感謝です。 (むんちゃん・和歌山市) ►幼…
    テーマ「運動会の思い出」
  • テーマ「見てみたい絶景といえば」

    大賞 ►京都の南禅寺の三門から、歌舞伎に登場する石川五右衛門になりきって、「絶景かな絶景かな」と見栄を切ってみたいです。 (パル・和歌山市) ►チチェン・イツァ遺跡(メキシコ)を、ヘリに乗って上から見たい。特にピ…
    テーマ「見てみたい絶景といえば」
  • テーマ「ヒヤッとしたこと」

    大賞 ►お弁当を彼用と家族用に作ったのですが、間違えて逆に渡してしまいました。彼用のはかわいい感じだったので、家族に見られるのは恥ずかしい。急いで取りに行き、替えることに成功。ヒヤッとしました。 (ゆりゆり・和歌山市)…
    テーマ「ヒヤッとしたこと」
  • テーマ「うちのパパ自慢」

    大賞 ►大工のお父さんは、木で何でも作ってくれます。机、テレビ台、鍋ぶた(笑)などなど…。おかげで私も木で作ることが大好き。「地図に残る仕事をしてるんや」とうれしそうに話すお父さんが私は大好き。お嫁に行って離れてしまっ…
    テーマ「うちのパパ自慢」
  • テーマ「子どもの頃にはやった遊び」

    大賞 ►折り紙でお店屋さんごっこ。通貨や商品を作って、子どもにしては本格的だったのをよく覚えています。他のクラスを巻き込んで、大規模な遊びになりました。 (森永.N・和歌山市) ►水風船でキャッチボール。全身びし…
    テーマ「子どもの頃にはやった遊び」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る