キッズNews

  • 和歌山県在住ママさんイラストレーター3人で企画 子育てがテーマの作品展

    わが家もそうだったと共感できる 〝子育てあるある〞をかるたで 和歌山県在住のママさんイラストレーター3人による、子育てをテーマにした作品展「3人展〜こどもびより〜」が、7月1日(土)〜31日(月)の期間、「マニエール和…
    和歌山県在住ママさんイラストレーター3人で企画 子育てがテーマの作品展
  • 地域の屋形大通り商店街が実施 昔ながらの餅まきを体験!

    〝専門家〞の話も聞いて 地域の交流の中で思い出づくり 和歌山県の餅まきの話をした林さんは、県内各地の餅まきを訪ねて研究。県職員有志とともに「和歌山餅まきカレンダー」をまとめています。餅まきが始まると、体育館に子どもたちの…
    地域の屋形大通り商店街が実施 昔ながらの餅まきを体験!
  • 気軽に立ち寄り、利用して!今秋は親子で博物館へ

    触れる文化財(レプリカ)も並ぶ 興味をそそる工夫がたくさん (左)「初めて来ました。歴史の勉強になります」と話し、塗り絵に集中する中学生(右)「これは何かな?」などと話しをしながら、館内を一緒に回る親子 〝学びを深める場…
    気軽に立ち寄り、利用して!今秋は親子で博物館へ
  • 「ふたご・みつご大交流会」、10 月 15 日(土)に信愛女子短期大学で 多胎児子育て、喜びや悩み分かち合い

    双子や三つ子を持つママたちが 企画・運営して、今年で2回目 前回の交流会の様子 双子ちゃんや三つ子ちゃんの育児に奮闘するママ、集まれ!「ふたご・みつご大交流会」が10月15日(土)和歌山信愛女子短期大学(和歌山市相坂)の…
    「ふたご・みつご大交流会」、10 月 15 日(土)に信愛女子短期大学で 多胎児子育て、喜びや悩み分かち合い
  • 毎週日曜限定のイベント、親子で体験できる 和歌山城で忍者になろう!

    こどもの日の企画が好評で毎週実施 忍術修行もできるぞ! 和歌山市の尾花正啓市長を交えて、お城の忍者たちと記念撮影 車椅子で天守閣前広場まで登る人をサポートしたり、夏場は噴射ミストを担いで“涼”を提供したり、記念撮影のシャ…
    毎週日曜限定のイベント、親子で体験できる 和歌山城で忍者になろう!
  • 和歌山キワニスクラブが海南市の幼稚園・保育所へ 絵本と本箱を寄贈

    たくさんの子どもたちに 絵本と接する機会を 代表の園児2人が絵本を受け取る様子 “子どものために”と、さまざまな活動を行っている社会奉仕団体「和歌山キワニスクラブ」が、海南市立大野幼稚園(海南市下津町)と海南市立こじか保…
    和歌山キワニスクラブが海南市の幼稚園・保育所へ 絵本と本箱を寄贈
  • アニメが伝えるメッセージ

    安原小でスタジオジブリ元制作デスク・木原さん講演 アニメが伝えるメッセージ 「となりのトトロ」の現場エピソード 児童や保護者など耳を傾ける デザイン画を見せながら話をする木原さん 和歌山市立安原小学校(和歌山市江南)で7…
    アニメが伝えるメッセージ
  • 中之島子ども食堂が開所

    世代の垣根を越えた人が集う〝第2の心のふるさと〞 中之島子ども食堂が開所 子どもの成長を見守る場 地域の活性化にもつながる試み 近年取りざたされている〝孤食〞や〝個食〞〝貧困〞などの食問題。訪れる子どもたちに無料で食事…
    中之島子ども食堂が開所
  • スマホで子育て情報をキャッチ

    和歌山市が独自のアプリを制作、運用をスタート スマホで子育て情報をキャッチ <上>利用者がいる場所の周辺情報が地図参照で分かります<下>イベントの情報を一覧で GPSを利用し、近隣の施設を検索 プッシュ通知機能で年齢に応…
    スマホで子育て情報をキャッチ
  • ダブルダッチ体験

    ギネス世界記録保持チームが指導 ダブルダッチ体験 ジャンパーに挑戦する低学年の児童 藤戸台小学校で 100人の児童がジャンプ! 2月6日、藤戸台小学校(和歌山市栄谷)で、世界を舞台に活躍するダブルダッチパフォーマンス集団…
    ダブルダッチ体験

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る