YAC

  • プログラミングで ロボットを動かしたよ

    地域貢献活動の一環として和歌山リビング新聞社が運営する「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。9月10日(土)に定期活動として、「ロボットを動かそう」を桐蔭高校(和歌山市吹上)で行いました。 同校の藤木郁久教諭が講師。線…
    プログラミングで ロボットを動かしたよ
  • 日本の折り紙技術 “ミウラ折り”に感動!

    和歌山リビング新聞社は、地域貢献活動の一環として「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」を運営しています。8月20日(土)には定期活動を実施。今回は「日本の折り紙技術を学ぼう」をテーマに、JAXA(ジャクサ)スペースティ…
    日本の折り紙技術 “ミウラ折り”に感動!
  • 近大附属高校・中学校でエッグドロップコンテスト

    同校の生徒も協力してくれました 和歌山リビング新聞社が地域貢献活動の一環として運営している「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。7月の定期活動は、近畿大学附属和歌山高等学校・中学校(和歌山市善明寺)のオープンキャンパス…
    近大附属高校・中学校でエッグドロップコンテスト
  • 水ロケットコンテスト和歌山大会 水しぶきを上げて空へ!

    地域貢献活動の一環として和歌山リビング新聞社が運営する「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。6月の定期活動では、毎年恒例の「日本水ロケットコンテスト和歌山大会」を行いました。 コンテストは分団員以外も参加できるオープ…
    水ロケットコンテスト和歌山大会 水しぶきを上げて空へ!
  • モデルロケットを作って 加太で打ち上げたよ!

    地域貢献活動の一環として和歌山リビング新聞社が運営している「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。5月は「ロケットの講演とモデルロケット製作・打ち上げ」をテーマに、7日(土)に定期活動を実施しました。 講師は、JAXA…
    モデルロケットを作って 加太で打ち上げたよ!
  • 炎色反応を使って 何が含まれているか調べる

    和歌山リビング新聞社が地域貢献活動の一環として運営している「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。今年度の活動が4月から始まっています。新しく23人が入団し、今年度は66人の分団員と活動を行っていきます。 今年度最初の…
    炎色反応を使って 何が含まれているか調べる
  • 加太宇宙イベントに参加 迫力ある噴射実験を間近で

    地域貢献活動の一環として和歌山リビング新聞社が運営している「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。3月の活動では、13日(土)に行われた「加太宇宙イベント」に参加しました。 和歌山大学など関西の大学生が中心となって運…
    加太宇宙イベントに参加 迫力ある噴射実験を間近で
  • “はやぶさ2”に迫る! 宇宙の公用語はなんだろう?

    地域貢献活動の一環として、和歌山リビング新聞社が運営している「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」の活動レポート。今回は2月に行った定期活動「はやぶさ2と宇宙の公用語」について。講師はJAXA(ジャクサ)スペースティー…
    “はやぶさ2”に迫る! 宇宙の公用語はなんだろう?
  • 知らなかったことがたくさん!月の秘密を探る

    和歌山リビング新聞社が地域貢献活動の一環として運営している「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。月に一度定期活動を行っており、1月は9日にサンケイ寄合橋ビル(和歌山市湊本町)で「月のひみつをさぐる」を行いました。 講…
    知らなかったことがたくさん!月の秘密を探る
  • ロケットはなぜ飛ぶのか!? 紙コップとエタノールで実験

    地域貢献活動の一環として和歌山リビング新聞社が運営している「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。12月12日に定期活動を実施。JAXA(ジャクサ)スペースティーチャーズ和歌山のメンバーで向陽高校の塩崎智哉教諭を講師に…
    ロケットはなぜ飛ぶのか!? 紙コップとエタノールで実験

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る