もっとすてきにエクステリア最終回
プランター栽培で
家庭菜園デビュー

脚付きプランターで作業負担を軽減

 気候が暖かく、ガーデニングが楽しい春が到来。シリーズ最終回は、「タカショー」(海南市南赤坂)のプロユース企画部マネジャー・永田真弓さんに、家庭でのプランター栽培について聞きました。

家庭菜園を楽しむなら、地植えもいいですが、栽培経験が浅かったり、敷地内に栽培スペースがなかったりする人には、プランターを使ったハーブや野菜作りがおすすめです。「ベランダやテラスにも置けて、菜園用の培養土を入れるだけで、すぐに始められます」と、永田さんはそのメリットを説明します。

プランターは、「野菜によって根の張り方や葉の広がり方が違うので、それぞれの成長に適したサイズのものを選んで」と永田さん。「小さめのものやキャスター付きなら、プランターごと移動できて管理も楽です」とも。一つのプランターで数種類の野菜を育てたいなら、「ガーデニング王国のイギリスで、野菜栽培を想定して開発されたレイズドベッドタイプのプランター、『ベジトラグ』(写真)がおすすめです」と話します。底面がV字形状なので、ニンジンなど深さが必要な根菜類は中央で、レタスなどの葉物は外側で育てます。「箱形のものより少ない土で効率的に栽培できる特長も」。一方で、背丈が高くなる野菜は収穫しにくく、「これからの季節、家庭菜園で人気のミニトマトは、背丈の低いタイプを選んで」と、永田さんはアドバイスします。

ベジトラグのような脚付きのプランターは、夏季の栽培にもぴったり。「高床式で通気性が良く、地面から伝わる熱の影響が少ないため、猛暑による野菜の高温障害を避けられます。また、湿気がこもらないので、害虫が付きにくいですよ」

「腰をかがめなくていいので作業負担が軽減され、子どもや高齢者、車いすを使っている人も野菜作りを楽しめます。今年の春は気軽に家族で家庭菜園に挑戦してくださいね」と、永田さんは話していました。

プランターを使ったハーブや野菜作り

狭小スペースや床材にこだわった庭でも野菜作りを楽しめます。おしゃれなデザインを選べば、庭のアクセントに(写真提供=タカショー)


ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る