今日から始める ボタニカルライフ ミニ盆栽の作り方

インテリアやコスメ、ファッションなど今、各分野で注目されている「ボタニカル」。自然の中にある草花や木の葉、実などを指し、植物の持つ力を健康や生活に取り入れようというのが、最近の流行。生活空間にグリーンがあるだけで、日々の暮らしに癒やしと安らぎが〝プラス〞されますよね。お手軽・簡単、そしてオシャレなボタニカルライフを〝趣味〞に加えませんか。

日本古来から伝わる草木を自然の風景を表現するように鉢に植え、葉姿や枝ぶりなどを楽しむ「盆栽」。今、手のひらに収まってしまうくらい小さな盆栽が女性の間でじわじわとブームになっています。和風だけでなく、洋風の部屋にもぴったり。植物の種類と鉢の組み合わせで自分らしくアレンジしてみては。

日本古来から伝わる草木を自然の風景を表現するように鉢に植え、葉姿や枝ぶりなどを楽しむ「盆栽」。今、手のひらに収まってしまうくらい小さな盆栽が女性の間でじわじわとブームになっています。和風だけでなく、洋風の部屋にもぴったり。植物の種類と鉢の組み合わせで自分らしくアレンジしてみては。

【楽しみ方】花や実のなる花物盆栽も。風通しの良い場所に置き、水やりは苔が乾燥する前に行って。指の腹にのる超ミニ盆栽もあります

【楽しみ方】花や実のなる花物盆栽も。風通しの良い場所に置き、水やりは苔が乾燥する前に行って。指の腹にのる超ミニ盆栽もあります

丸くてかわいらしい「苔玉」も盆栽の仲間です。苗をケト土で包み、球体に。それをコケで覆います。黒の木綿糸を巻きつけ、最後に糸を引っ張って切り、完成です

丸くてかわいらしい「苔玉」も盆栽の仲間です。苗をケト土で包み、球体に。それをコケで覆います。黒の木綿糸を巻きつけ、最後に糸を引っ張って切り、完成です

ミニ盆栽の作り方 —モミジを植えてみよう—

1.葉が多いと水分が蒸散するので、枝の量を減らします。ポイントは、二重に絡んでいる葉の下側の葉を切ります。後はバランス良く整えていきます

1.葉が多いと水分が蒸散するので、枝の量を減らします。ポイントは、二重に絡んでいる葉の下側の葉を切ります。後はバランス良く整えていきます

2.鉢に鉢底ネットを敷き、赤玉土を入れ、苗を植えます。上から根が隠れるくらいまで赤玉土をかぶせます

2.鉢に鉢底ネットを敷き、赤玉土を入れ、苗を植えます。上から根が隠れるくらいまで赤玉土をかぶせます

3.水を含ませたケト土を山状に盛り上げます。その上から、押さえるようにコケで覆い、形を整えます。植え終わったら、水をたっぷりあげてください

3.水を含ませたケト土を山状に盛り上げます。その上から、押さえるようにコケで覆い、形を整えます。植え終わったら、水をたっぷりあげてください

【取材協力】ガーデナーズジャパン

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る