和歌山大学発の企業が開発
パワーアシストスーツ販売へ

農作業をはじめ、力仕事をサポートするロボット

パワーアシストスーツの特徴を紹介する八木教授

パワーアシストスーツの特徴を紹介する八木教授

4機能タイプ。20㌔のコンテナの上げ下げに掛かる労力を半減

4機能タイプ。20㌔のコンテナの上げ下げに掛かる労力を半減

中腰姿勢を保持するタイプ

中腰姿勢を保持するタイプ

厳しい姿勢で掛かる負担を軽減

厳しい姿勢で掛かる負担を軽減

和歌山大学発のベンチャー企業「パワーアシストインターナショナル」が、作業用ロボット「パワーアシストスーツ」を発売。10月11日、報道関係者向けに発表が行われました。

同大の名誉教授・八木栄一さんが開発。重い荷物の持ち上げ、持ち下げ、中腰の姿勢保持、歩行をアシストする4機能タイプと、中腰姿勢保持に特化したタイプの2種。和歌山県で需要が多いと考えられる農作業の負担軽減に役立てようと、長年研究開発が行われてきました。

スーツがアシストする力は10~15キロ。モーションセンサーが人の動きを感知し、体をひねった厳しい姿勢などの負担を軽減します。長時間の作業でも疲れにくく、楽に作業できるのが特徴。1度の充電時間は2時間で、3~4時間作動。「農家の皆さんの協力を得て、さまざまな意見を元に開発に取り組んできました」と八木教授は話します。

どちらもリュックのように背負って装着。4機能タイプが4・7キロ、中腰姿勢保持タイプが4・4キロと軽量で、コンパクトなサイズ感で、初心者でも簡単に着脱ができます。八木教授は、「開発当初は、全身のサポートを目指しており、スーツ自体の重さが40キロ近くありました。その後、腰のサポートに焦点をしぼり、改良を重ねて10キロ、7キロと軽量化を図り、4キロ代まで軽くすることに成功しました」と。

同スーツは、農作業だけでなく、物流や建設、介護の現場での作業に活躍が期待されます。まずは来年2月、4機能タイプ(100万円)、中腰専用タイプ(60万円)が、各10台、研究の協力企業を優先に販売される予定。今後は、農作物の収穫時期などに合わせて利用できるよう、レンタルなども考えられています。

ホームページ http://www.pai.co.jp/
問い合わせ パワーアシストインターナショナル
TEL 073(488)3211、または080(4091)8172

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る