2015年 5月

  • 身近な昆虫をさがそう

    和歌山県立自然博物館主催の「身近な昆虫をさがそう」が、6月7日(日)午前10時~午後2時、紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で開催。里山で昆虫を採集、観察し、生態などを学びます。小学生以上一般20人で応募多数の場合抽選。参…
    身近な昆虫をさがそう
  • ハートウォーミング賞受賞!癒やしのぬいぐるみ作家TANEさん

    ※小さいクマさんは試作品です 和歌山のニット生地を使って、オリジナルのぬいぐるみを独学で制作している和歌山市在住のクリエーター・手仕事ぬいぐるみTANE(タネ)さん。ぬいぐるみ作りに対する熱い思いを語ってもらいました。…
    ハートウォーミング賞受賞!癒やしのぬいぐるみ作家TANEさん
  • 熊野詣の謎を解き明かす

    大上敬史さんは公務員を退職し、フリーの写真家として活躍中。「古老から聞いた話を、今度は私から次の世代に伝える番です」 30年以上にわたる取材を集大成 熊野詣の謎を解き明かす ~「熊野を駆ける」を出版した大上敬史さん~ 世…
    熊野詣の謎を解き明かす
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ スイスイおたまじゃくし

    ≪材料/折り紙、セロハンテープ≫ ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場所。家庭教育指導員のスタッフが手作り遊びや、…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ スイスイおたまじゃくし
  • 第65回 1年生のお世話の巻

    登場人物 ひーくん 好奇心いっぱいの元気な男の子。ついに小学6年生 ひーくんの母 やんちゃな息子を温かく、時には厳しく見守る強き母 漫画家:佐田 静 和歌山県出身。長男(11歳)と長女(8歳)の母…
    第65回 1年生のお世話の巻
  • かばくん

    笑って、泣いて、遊んで。子育ては 子ども時代を二度生きること 〝子育ては損か?〞というタイトルが『AERA』(『子育ては損か? 読者2118人のメール』朝日新聞社発行)の表紙に踊った平成12年12月、私は国公立幼稚園園…
    かばくん
  • 資金計画を始めよう 月々の収支に加え先々の出費も

    住まいのお金の基本② 資金計画を始めよう 月々の収支に加え先々の出費も 家賃・共益費・駐車場代より 〝マイナス1万円〞が心の余裕に 堅実な資金計画を立て、お金の知識を身に付けて夢のマイホームを。 シリーズで紹介してい…
    資金計画を始めよう 月々の収支に加え先々の出費も
  • 忙しい主婦も短時間できれいに! 5月末までカラーがお得

    スピーディーでリーズナブルに、美しく変身したい女性へ!「COLORSHOP」は、女性のための新感覚カラー&トリートメント専門店。自分でブローするシステムで低価格の料金体制を実現。5月末日まで部分染めが1980円(通常3…
    忙しい主婦も短時間できれいに! 5月末までカラーがお得
  • 1階をフラットフロアにリニューアル 気軽に入れて居心地良い空間に

    “誰もが入りやすく、過ごしやすい空間”をコンセプトに「味処三八波」が、1階を改装しました。段差のないフラットフロアになり、最大30人まで利用できるテーブル席が登場。職人の手さばきも見えるカウンター席も完備。2階は和歌山…
    1階をフラットフロアにリニューアル 気軽に入れて居心地良い空間に
  • ユーモアのセンス抜群 セレクトショップオーナー

    趣味は? 5年くらい前から始めたチェスと野球観戦。ちなみに巨人ファンです 休日の過ごし方は? 昼間はチェスをして、夕方になったら保育園へ息子をお迎えに。それから、川辺の湯で温泉に入って、風呂上りはガチャガチャを5回まわ…
    ユーモアのセンス抜群 セレクトショップオーナー

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月29日号「新たな視点で魅力を発掘し、情報を発信 岩出市地域おこし協力隊着任」
     JR岩出駅前に観光案内所の整備を進めている岩出市。市が初めて募集した地域おこし協力隊も着任し、“…
  2. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  3. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  4. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  5. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/27

    2025年11月29日号
  2. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  3. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  4. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  5. 2025/10/30

    2025年11月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る