フロント特集

  • 発酵食品でパワーチャージ

    8月5日は発酵の日。夏バテ防止にも、発酵食品でパワーをチャージ! リビングカルチャー倶楽部(くらぶ)講師のYUKIさんに、その魅力や取り入れ方のアドバイスをもらいました。味噌づくりや甘酒の1日講座も企画。“発酵”をテー…
    発酵食品でパワーチャージ
  • 「めでたいでんしゃ かなた」しゅっぱ~つ!
    加太さかな線エリアに注目!

     和歌山市の夏のリゾート地といえば磯の浦、加太。市街地とこれらのエリアを結ぶ南海加太線(愛称:加太さかな線)に、新しい「めでたいでんしゃ」がデビュー。その全貌と、周辺エリアの気になるグルメなどを紹介しましょう。 太古と…
    「めでたいでんしゃ かなた」しゅっぱ~つ!<br/>加太さかな線エリアに注目!
  • ドキドキ ワクワク!
    太地町に完成した国際鯨類施設ってどんなところ?
    見つけよう! クジラの不思議

     「クジラの学術研究都市構想」を進める太地町に、「国際鯨類施設」が完成。今年4月、鯨類の生態の調査・研究を行う「日本鯨類研究所(日鯨研)」(東京都)太地事務所が開所し、運用が始まっています。今号は、鯨研を中心に紹介。夏…
    ドキドキ ワクワク!<br/>太地町に完成した国際鯨類施設ってどんなところ?<br/>見つけよう! クジラの不思議
  • 猛暑を乗り切る夏のスタミナ
    鰻祭

    今年の夏は、観測史上最も暑かった昨年に匹敵するほどの暑さになる可能性があるといわれています。 今週は新しくオープンした鰻の専門店やこの時期ならではの鰻メニューを紹介します。 ビタミン豊富、栄養満点 鰻パワーで夏を乗…
    猛暑を乗り切る夏のスタミナ<br/>鰻祭
  • リビング夏休み特別イベント
    楽しく体験!和歌山の“さかな”

     全国のリビング新聞ネットワークが取り組んでいる“さかなをたべよう!”キャンペーン。この夏、和歌山では“さかな”にちなんだ親子体験イベントを企画しました。和歌山のさかながもっと好きになる、そんな体験ができます。 和歌山…
    リビング夏休み特別イベント<br/>楽しく体験!和歌山の“さかな”
  • 見た目鮮やか、フルーツたっぷり!
    夏スイーツ

    メロンやモモ、マンゴーなど、旬を迎えるフレッシュなフルーツをたっぷりと使った夏限定のスイーツ。ショートケーキやタルト、ジュレ、ムースなど、新作や毎年この時期お目見えするおすすめ一品を紹介します。 食べ応え抜群 30…
    見た目鮮やか、フルーツたっぷり!<br/>夏スイーツ
  • 新規ホテル開業ラッシュ

     来年の国際博覧会(大阪・関西万博)を前に関西ではホテルの開業が相次いでいます。 和歌山県内では、和歌山市や海南市、白浜町で新しいホテルが次々と誕生。ホテルのリニューアルも増えています。 高級リゾートホテ…
    新規ホテル開業ラッシュ
  • 和歌山のクラフトコーラ

    世界中で愛されているコーラですが、今回は地元和歌山のクラフトコーラをご紹介。“手作業”や“技巧”などの意味をもつ“クラフト”。画一的な味ではなく、スパイスやハーブ、かんきつ類などを独自に配合し、こだわって作っているので、…
    和歌山のクラフトコーラ
  • 子どもの間で広がる「頭脳スポーツ」
    麻雀が再ブレーク

     “大人の娯楽”といったイメージが強かった麻雀が一転。頭脳スポーツとして麻雀を打ち出したプロリーグ戦「Mリーグ」などの影響で人気が高まり、競技や習い事として子どもたちの間で広がっています。 プロ雀士 伊香保太郎さん(本名…
    子どもの間で広がる「頭脳スポーツ」<br/>麻雀が再ブレーク
  • 和歌山県で回収実証プロジェクトがスタート
    天ぷら油で飛行機を飛ばす!?

     6月は環境月間。家で揚げ物に使った油は、その後どうしていますか? たいていは、固めたり、紙に吸わせたりして処分しますよね。その油は、資源として活用できます。和歌山県が使用済みの天ぷら油を回収する実証事業を始めます。これ…
    和歌山県で回収実証プロジェクトがスタート<br/>天ぷら油で飛行機を飛ばす!?

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る