にはちの子どもとHAPPYランチvo.1 ヒコタロウ

 子連れで楽しめる和歌山の情報をブログ、インスタグラムで発信している“にはち”が、ママも子どももHAPPYになれるランチ情報を、紙面用に再取材してお届けします。

vo.1 ヒコタロウ

いろいろな種類の野菜を使用した「おばんざい」が味わえるお店。2階はソファ席、3階に座敷席があり、ママ友のお気に入りで教えてもらって以来、よくお邪魔しています。「心も体も健康に」「手作りする楽しさを感じてほしい」という店主の思いが込もったお料理は、どれも素材を生かしたやさしい味わい。娘も好んで食べてくれます。本日のランチは、おばんざい3品、メインのお造り盛り合わせに土鍋で炊いた炊き込み飯、おみそ汁で950円。座敷席は子ども連れでよく利用されるそう。予約がおすすめ!

いいね!ポイント

キッズメニューはないけれど、子どもには、土鍋で炊いた白ご飯と、野菜とキノコが数種類入った栄養満点のおみそ汁を無料で用意してくれます(大人の半分程度の量)。「おばんざい」は1品150円で追加。

ヒコタロウ

住所 和歌山市北相生丁19
電話番号 080(3854)0326
営業時間 午前11時〜午後5時(ランチOS2時)予約可
休日 水曜、他不定休
駐車場 あり(車高の低い車限定1台)
HP https://www.facebook.com/hikotarou.moom/
備考 乳児OK/幼児OK/ベビーカー入店離乳食持ち込み/子ども用食器/座敷/禁煙

にはち(nihati)

■プロフィール

おしゃべり好きな2歳の娘と和歌山が大好きな夫と3人暮らし。今は育休中で、職場復帰がちょっぴり不安
#和歌山子連れランチ
#和歌山ランチ巡り

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る