和歌山バーテンダー物語 vol.01

Bar TENDER 平野 祐(ひらの たすく)

ちょっとした魔法に酔いしれてみたい夜もある

BARは私にとって映画の世界で、実生活とは無縁。しかしBARに誘われるとワクワクするし、何を着ていこうかと頭を悩ます。やはり特別な場所だ。そんなBARで出会ったバーテンダーを記していこうと思う。

最初に訪れたのは、その名もずばり「バーテンダー」の平野祐氏。日本バーテンダー協会和歌山県本部長の肩書きを持つ。
重厚な扉を開くと、グラスを磨く手を止め、「ニコッ」と笑顔。一瞬で私の緊張を解いた。

「同じカクテルを同じバーテンダーが作っても、季節によって、また日によって味は変わります」。日々が変化の〝ライブ〞が繰り広げられる。

バーテンダーにはカクテルを作る技だけでなく、客を満足させる人柄が必要だ。カウンターをはさんで、客とは一期一会であり、真剣勝負でもある。レシピ通りだけでなく、作る手順でちょっとした魔法を掛けるという。その魔法をカウンター越しに眺めるのもいい。同店には価格表はない。「オーダー前にカクテルの値段を遠慮なく聞いてくださいね」とも教えてくれた。

ジントニック

ジントニック

おすすめの「ジントニック」が現れた。魔法はステア(バースプンを回す)にあるそうだ。グラスの中が魔法にかかったと同時に、私も平野さんの魔法にかかっている。気分がいい。

味はもちろん、ジントニックが入ったグラスが気持ち良過ぎる。買ってきたばかりのグラスでも、丁寧に洗いふきあげたグラスにも、このような透明感を持ったグラスを見たことがない。どうやらここにも、バーテンダーの魔法がありそうだ。

otona2

住所和歌山市楠右衛門小路11
電話番号073-427-3157
営業時間午後8時~翌3時
休日日曜

大人リビング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る