治療の最前線! 専門医に聞くvol.1
命に関わる腹部大動脈瘤や
閉塞性動脈硬化症・下肢静脈瘤

大切命に関わる腹部大動脈瘤や
閉塞性動脈硬化症・下肢静脈瘤

私たちは、動脈・静脈などの脈管疾患の診断と治療を専門としています。

中でも、「腹部大動脈瘤」は血管が破裂すると命に関わる病気ですが、自覚症状がほぼありません。何か別の機会に腹部のCT検査をして「血管が膨らんでいるので注意してくださいね」などと言われたら、必ず専門医を受診しましょう。女性は約5㌢、男性なら5・5㌢以上で、血管破裂のリスクが高くなります。

また、足の動脈が詰まると「閉塞性動脈硬化症」になります。詰まった先は壊死するので、できるだけ早く治療を。歩くとふくらはぎがだるくなる、足の指先が冷たくなりやすい人は、一度検査をしてみましょう。まずは両手・両足の血圧を測る簡単な検査で調べることができます。

静脈については、一般的に多いのは「下肢静脈瘤」です。足の血管がボコボコと膨らんでいたり、夕方になると足がだるくなったり、夜寝ているときにこむら返りが起こるなどの症状があり、立ち仕事の人や妊娠後の女性などに多く見られます。

これら血管疾患の治療については、細い管を使うカテーテル治療が主流になってきています。切開する必要がなく、局所麻酔ですむので、患者さんの体への負担がないのがメリット。入院日数も短くなり、日帰り手術も可能になってきました。一方で、治療部位によってはカテーテルが難しく、血管の損傷が心配されるケースもあり、その場合は外科手術を行います。一人一人の症状に合わせ、カテーテルか外科手術か、患者さんにとって適切な治療を相談しながら進めていきます。

(済生会和歌山病院心臓 血管外科部長・湯崎充)

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. 「めでたいでんしゃ かなた」しゅっぱ~つ!加太さかな線エリアに注目!
     和歌山市の夏のリゾート地といえば磯の浦、加太。市街地とこれらのエリアを結ぶ南海加太線(愛称:加太…
  2. リビング和歌山7月20日号「ドキドキ ワクワク!太地町に完成した国際鯨類施設ってどんなところ?見つけよう! クジラの不思議」
     「クジラの学術研究都市構想」を進める太地町に、「国際鯨類施設」が完成。今年4月、鯨類の生態の調査…
  3. リビング和歌山7月13日号「猛暑を乗り切る夏のスタミナ 鰻祭」
    今年の夏は、観測史上最も暑かった昨年に匹敵するほどの暑さになる可能性があるといわれています。 今…
  4. リビング和歌山7月6日号「リビング夏休み特別イベント 楽しく体験!和歌山の“さかな”」
     全国のリビング新聞ネットワークが取り組んでいる“さかなをたべよう!”キャンペーン。この夏、和歌山…
  5. リビング和歌山6月29日号「見た目鮮やか、フルーツたっぷり! 夏スイーツ」
    メロンやモモ、マンゴーなど、旬を迎えるフレッシュなフルーツをたっぷりと使った夏限定のスイーツ。ショ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/7/25

    2024年7月27日号
  2. 2024/7/18

    2024年7月20日号
  3. 2024/7/11

    2024年7月13日号
  4. 2024/7/4

    2024年7月6日号
  5. 2024/6/27

    2024年6月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る