20170429kids01

二人の子ども
子育てのパートナーは夫

「夫に靴下を履かせているの」と告白した新婚当時のU子。「ラブラブ〜」と冷やかしながらも心の中では「アホか」と。「寝る前にはマッサージ…」に続き、毎日手の込んだ夕食を用意し、熱い物は熱いうちに、冷たい物は冷たくして、午後10時過ぎに帰る夫に出すと話していました。U子は仕事ができる子で、「結婚退職をする」と知って残念でしたが、完璧主義の彼女のこと、プロ主婦を目指すのだろうと納得したのです。

家庭に入ったU子は「家のことは妻の仕事」とがんばり、子どもができてからも夫に子育ての協力を頼むことなく(実家の母親の応援を得て)、家事も、夫の身の回りの世話も、子育ても手を抜かずにしていました。営業職の夫は、休日は夕方近くまで眠るか、接待ゴルフ。U子は息子と2人で遊園地や水族館に出かけ、その結果、アルバムにたまったのは子どもが1人で写る写真ばかり。パパは行かないし、ママは撮影担当、当然です。さらにこの夫、子どもが夜泣きの時期には「泣き声がうるさくて眠れない」と、さっさとホテルへ避難したというのです。「君もしんどかったら実家に帰れば?」と言い残して。

夫の行動に怒ることなく、「泣くと気を使うからホテルで泊まってくれた方がいいし、夫を当てにしてストレスをためるより、母に手伝ってもらうほうがよっぽど効率的」とU子。えーっ、パパがまったく子育てに関わらないままでいいの?子どもの一番かわいい時期に一緒にいなくていいの?子どもにとってのパパの思い出は(お給料運搬人、ATM)?子育ては効率を求めるものではないし、何もしなくてよい夫にしたのはU子のせいです。人は経験がすべて。「したことがない」ことは「できない」のです。自分のことも、子どもの世話も。でも、子育てのパートナーはお母さんではなく夫のはず。

夫には早急に基礎生活力をつけてもらい、子どもの世話へとステップアップを目指しましょう。

名前なりきよ ようこ
プロフィル絵本編集者として勤務後、渡欧。帰国後フリーに。
保育所や小学校で読み聞かせを25年以上続けている。絵本creation(編集プロダクション)代表

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る