かわいい、おいしい、簡単!makimakiクッキング「〜ハロウィーンの巻〜ミイラウインナー」

 日本デコずし協会認定「デコ巻き寿司(ずし)マイスター」のかおり巻子さんは、お寿司以外にも“巻く”のが得意!? 身近な食材をぐるぐる巻いて、食卓を簡単ににぎやかに演出するレシピを紹介します。

「〜ハロウィーンの巻〜ミイラウインナー」

<材料:●冷凍パイシート●ウインナー●黒ゴマ少々●マヨネーズ少々●ケチャップ少々●打ち粉用の小麦粉適量※パイシートの変わりにうどんやチーズで巻いてもOK>

  1. まな板に打ち粉をして、半解凍させた市販の冷凍パイシートを縦長に切ります。幅は、「うどんの太さ」を目安に。
  2. ①のパイシートをウインナーに巻きつけます。「顔」の部分は少し残し、ぐるぐる巻きに。パイ生地が切れたら継ぎ足してOK。
  3. オーブントースター(200~250度)で5分程度焼きます(パイシートが重なった部分は熱が通りにくいので、様子を見て)。
  4. パイ生地が少し冷めたら、②で開けておいた「顔」の部分に、つまようじの溝側を使ってマヨネーズと黒ゴマで「目」を描きます。

makimakiアドバイス
ケチャップの上にマヨネーズで渦巻きを描き、つまようじで円の中央から外側に向かって線を入れればクモの巣っぽく。線をケチャップからはみ出させるのがポイント。

 今回のmakimakiレシピは「ハロウィーンの巻」。子どものおやつにも、お父さんのビールのあてにもおすすめの「ウインナーミイラ」を作りましょう。その他のメニューも実は簡単。ピザは、冷凍パイシートの残りにピザソースとモッツアレラチーズ、バジルを乗せて焼いただけ。ベジタブルマカロニには、水溶き小麦粉をトースターで焼いたものとブラックオリーブでクモの巣風に。紫イモのシチューは具材を型抜きで(ビーフシチューでもかわいいですよ)。

かおり巻子さん

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る