ステイホームでイライラ 「ごめんね」と運動で 上手にストレス発散!

 関西にも再び緊急事態宣言が出ましたね。コロナ禍の今、子どもを持つお母さんは家族の健康を守るプレッシャーがかかっているかもしれません。通常より子どもと家で過ごす時間が増え、わずかなことで腹立たしくなったりします。普段は笑って見ていられるようなことにイライラしたら、ストレスがたまっている証拠。まずは深呼吸して、気持ちを落ち着けましょう。

それでもやっぱりカッとなって怒鳴ってしまった…というときは、ぜひ素直に謝ることをおすすめします。叱ることじゃなかった、言い過ぎた、など、思ったことを素直に子どもに話して「ごめんね」と言ってみてください。子どももお母さんと同じように、素直な気持ちを表現してくれるでしょう。

実は、何か間違えた、やりすぎた、と思ったときに素直に謝ると、子どもの教育にも、とても良いのです。お母さんの姿から、子どもは「何か間違えたときは謝るんだ」ということを学びます。「謝りなさい!」と言わなくても、悪かったと思ったら素直に謝れる子になっていきます。そして、謝って仲直りしたら、ぜひおすすめなのが、親子で思い切り運動して笑う機会を持つことです。公園を思い切り走る、くすぐり合いをするなどして、一緒に思い切り笑ってみてください。

運動と笑うことはストレスを発散してくれることが分かっています。このご時世、気持ちが張り詰めてしまうかもしれませんが、親子で上手にストレスを発散しながら乗り切りましょう。

著者むらたますみ
キッズコーチングマネジャー
監修竹内エリカ
幼児教育者、日本キッズコーチング協会理事長
HPキッズコーチングマネジャー
https://momsknack.com/

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る