テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!

テレビのツムジ

テレビの絶品グルメを見極める“ツムジ”とは!?

放送作家になって15年。嫁姑ドラマやお色気バラエティーなど、今まで100番組は携わっている。取材した鍼灸(しんきゅう)師に、ツムジに百会(ひゃくえ)という万能のツボがある、と教えられた。ツムジを押すと体に悪いというのは迷信で、逆に良いそうだ。このコラムでも、役立つテレビのツムジを解説していきたい。

1回目は、番組で紹介された絶品料理の見極め方。僕も食べる機会は多いが、取材した料理すべてが至極の味とは限らない。しずる感あふれる映像や味わう人の表現力により、絶品と伝えている。では、何で見極めるか? それはタレントを見れば分かる。彼らは一口食べた後、必ず感想を言う。その後、カメラが別のタレントを映せば大体、箸を置く。それは他人のコメントに反応したり、次の段取りに進むためである。ただ、想像を超える美味だと本能でそれが吹き飛ぶ。他のタレントがしゃべっているのにも関わらず、画面端で料理を2口3口、完食することさえある。それこそ絶品グルメだ。これに気づき、僕も紹介された店に通い10㎏も肥えた。ツムジを押して、健康を取り戻さねば。

文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「関西情報ネットten!」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る