プロが解決! 不動産お悩み相談室①
初めての土地探し
頼れる不動産屋さん選びのコツ

不動産団体の承認を受けた業者の選択も

 土地や住まいに関する疑問や悩みに、不動産のプロ集団が答える新シリーズ。和歌山県宅地建物取引業協会の広報啓発副委員長・児玉真維さんがナビゲート役を務めます。1回目は、「信頼できる不動産仲介業者選び」について聞きました。

「土地や家などの物件情報は、インターネットのポータルサイトから得る人が増えています」と話す児玉さん。そんな中、町の不動産屋さんを土地探しのパートナーにするのは、“地域密着”がキーワードだそう。「市場価格や地域の特性など、地元の情報に精通していることはもちろん、未公開の物件などニッチな不動産を扱っているのも強みです」。地元の業者だからこそ、口コミなど地域の評判や、知人からの紹介も、業者選びのポイントにつながるとも話します。

ちなみに、「不動産業者のほとんどは、開業時に公益事業を展開する不動産団体に加入するのが一般的」と、業界の事情を話す児玉さん。「和歌山県では、宅地建物取引業者の約85%が和歌山県宅地建物取引業協会(宅建協会)に加盟しています」と説明します。

宅建協会では、宅建業者が消費者に対して誠実な取引を行うよう、サポート体制を構築。「例えば、法改正など不動産関連の最新情報を、研修会などを通して協会員に提供しています」。また、協会員のさらなるスキルアップを目指し、「宅建マイスター」「公認不動産コンサルティングマスター」「賃貸不動産経営管理士」の資格を有する、「エキスパート資格者制度」を創設しています。協会員の事業所やエキスパート資格者の在籍店は、協会のホームページ内に掲載。「所在地や連絡先も記されているので、不動産を購入したい地域から業者を選ぶのもいいですね」

また、同協会は一般に向けた無料相談窓口も開設。「土地や建物の悩みから不動産業者とのトラブルまで、専従相談員が無料で話を伺います。弁護士による無料相談も受け付けています」。詳細はホームページを参照。

児玉真維さん

児玉真維さん


宅建協会に登録している業者や無料相談の詳細は協会のホームページを参照

ホームページhttps://wakayama-takken.com/

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る