住まいのプロが教える!
家づくりのマネー講座⑧ 家計に合った「住宅ローン」で
住宅取得後も無理のない返済を

「金利タイプ」と「返済方法」を選択

マイホームを建てるとき、住宅ローンを組む人がほとんどではないでしょうか。シリーズ8回目は、家づくりの知識や情報を無料で提供する「注文住宅の相談窓口 和歌山店」(和歌山市小雑賀)の店長・藤岡達史さんが、住宅ローンの基礎知識を解説します。

金融機関から融資を受ける住宅ローンは、マイホームの購入資金や建築費などに充てることができます。ローンを利用するときには、「金利タイプ」と「返済方法」を選択。ちなみに「金利」とは、借りたお金(元金)に対して、支払う利息の割合のことを指します。

金利タイプは大きく分けて、「変動型」と「固定型」の2種類があります。「『変動型』は、通常、半年ごとに金利が、5年ごとに返済額が見直されるタイプ。一方、『固定型』は融資実行時や借入申込時に金利が固定されます」と、藤岡さんはその違いを説明します。「変動型は固定型より低金利なのが魅力ですが、金利の変動によって返済額が変わるので、返済計画がしにくい面も」とも。ちなみに固定期間選択型もあり、こちらは最初に5年や10年など期間を選択でき、その間は固定型に、その後は固定か変動かを選べます。

返済方法は、元金と利息の割合を調整して毎回の返済額を一定にする「元利均等返済」と、元金を返済期間で割り、各回の元金にかかる利息を足す「元金均等返済」の2種類。「『元利均等返済』は、月々の返済額が決まっているので、返済計画が立てやすいです。『元金均等返済』は、最初は返済額が高いですが、元金が早く減る分、利息も早く減り、総返済額を少なくできるなど、それぞれのメリットがあります」

「“借りられる額”と“無理なく返せる額”は大きく異なります」と、藤岡さんは最後にアドバイス。「無理のない資金計画を立てて、夢のマイホームを実現してくださいね」と話していました。

「ライフスタイルに合った資金計画を無料で提案しています」と藤岡店長


ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る