各メーカーの最新モデルを比較・検討
マイホームの情報収集に
「住宅展示場」をフル活用

建てる前に実際の住み心地を体感

ハウスメーカーの最新トレンドが分かる住宅展示場

 家を建てるなら情報取集から。複数のモデルハウスが集まる住宅展示場を訪れて、欲しいマイホーム像を明確にしませんか。住宅展示場の活用法について、MBSハウジング和歌山インター住宅展示場(和歌山市田屋)を運営する、「MBS企画」ハウジング事業(本社=大阪市北区)の鈴木崇之さんに聞きました。

「住宅展示場なら、各ハウスメーカーの最新モデルに実際に足を踏み入れて、チラシやカタログだけでは感じ取れない、リアルな居住感や使い勝手を体験できますよ」と、鈴木さんはそのメリットについて話します。

住宅展示場に初めて訪れる場合、マイホームのイメージや要望を事前にまとめると、見学がスムーズに。「気になるハウスメーカーやどんな家に住みたいかを家族で話し合い、希望のキッチンや収納など、生活シーンを書き出してください。予算や敷地面積など変更できない条件も整理しましょう」。当日は筆記用具やメジャーを持参し、家の印象や寸法など必要な情報を記録するのもおすすめです。

展示場に着いたら、まずはセンターハウスへ。場内マップや各メーカーの資料、イベント情報などを入手できます。「見学する時は、理想の住まいと同じ点、異なる点をチェック。構造や性能、工期など、目に見えない部分も聞いておけば、後で比較・検討できます。不明なことは、その都度確認するといいですね」とアドバイス。

「当会場はバリアフリー構造で、授乳室やキッズコーナーを完備しているので、家族そろってお越しいただけます」と鈴木さん。「予約なしでも見学できますが、事前に予約をしておけば、混雑していても待ち時間を短縮できます」とも。「家は大きなお買い物。住まいづくりの第一歩として、何回でも通って見比べて、じっくり検討してくださいね」と、最後に話していました。

センターハウスでは、展示場や家づくりの情報を提供


ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る