和歌山バーテンダー物語 vol.09

20150613bar

縦長の名刺をもらう。いい紙質、いい書体である。「野口雄一郎」、いい名前である。

名刺交換が済み、アイスコーヒーを用意してくれた。大きめの氷をピックで割り、グラスに。コーヒーを注ぎステア。ひと口いただく。少し濃いめの味。完璧な一つの商品を出されたようで、心地よい。

開店前にもかかわらず店内にジャズが流れている。照明を落とした店内、目が慣れてきた。あらためてマスターを見る。プレスの効いたシャツにベスト。髪は短く整えられ、黒縁のメガネ。正統である。この道15年、この店のマスターになって8年、物腰は至って柔らかい。

シンガポール・スリング

シンガポール・スリング

「最後の疲れを置いていける店でありたいですね」と。その言葉にふさわしい場所だと思った。必要最低限の装飾、照明、音楽の音量。店のどれもが、来店者に押し付けていない。お酒を飲む人が自由に過ごせる空間。でも、野口さんがカウンターに立っていることで、この店がこの店であることを主張している。

野口さんと話をしていて、ふと思う。BARとは、店とマスターが一体で、決して巨大化、増殖化はできないのだと。第一、マスター自身がそれを望んでいない。古い言葉だが「一生現役」、主役を張る舞台俳優。野口さんの心根は、職人のようだ。

各店を訪れるにつれ、BARは少しぐらいハードルが高くていいと思うようになってきた。扉を開けると、特別な空間があり、すべての技を身につけた職人と共に幸せな時間を過ごす。この店でなら、「ザ・マッカラン25年」を飲んでみたい。

(次回は7月11日号に掲載)

20150613otona02

住所和歌山市岡円福院東ノ丁5 ワールドプラザ南海1階
電話番号073(425)1080
営業時間午後7時~翌2時
休日日曜

大人リビング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る