和歌山バーテンダー物語 vol.09

20150613bar

縦長の名刺をもらう。いい紙質、いい書体である。「野口雄一郎」、いい名前である。

名刺交換が済み、アイスコーヒーを用意してくれた。大きめの氷をピックで割り、グラスに。コーヒーを注ぎステア。ひと口いただく。少し濃いめの味。完璧な一つの商品を出されたようで、心地よい。

開店前にもかかわらず店内にジャズが流れている。照明を落とした店内、目が慣れてきた。あらためてマスターを見る。プレスの効いたシャツにベスト。髪は短く整えられ、黒縁のメガネ。正統である。この道15年、この店のマスターになって8年、物腰は至って柔らかい。

シンガポール・スリング

シンガポール・スリング

「最後の疲れを置いていける店でありたいですね」と。その言葉にふさわしい場所だと思った。必要最低限の装飾、照明、音楽の音量。店のどれもが、来店者に押し付けていない。お酒を飲む人が自由に過ごせる空間。でも、野口さんがカウンターに立っていることで、この店がこの店であることを主張している。

野口さんと話をしていて、ふと思う。BARとは、店とマスターが一体で、決して巨大化、増殖化はできないのだと。第一、マスター自身がそれを望んでいない。古い言葉だが「一生現役」、主役を張る舞台俳優。野口さんの心根は、職人のようだ。

各店を訪れるにつれ、BARは少しぐらいハードルが高くていいと思うようになってきた。扉を開けると、特別な空間があり、すべての技を身につけた職人と共に幸せな時間を過ごす。この店でなら、「ザ・マッカラン25年」を飲んでみたい。

(次回は7月11日号に掲載)

20150613otona02

住所和歌山市岡円福院東ノ丁5 ワールドプラザ南海1階
電話番号073(425)1080
営業時間午後7時~翌2時
休日日曜

大人リビング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S