和歌山県内の医療現場で導入
AIが内視鏡検査で医師をサポート
がんなどの病気の早期発見・治療へ

社会に変革をもたらすと注目されているAI。近年、技術開発が加速化し、さまざま分野で活用が進んでいます。医療分野でもAIを取り入れる動きが拡大。そんな中、岩出市の殿田胃腸肛門病院が今年3月、和歌山県内で初めて上部消化管内視鏡検査の診断を支援するAIを導入しました。同院で話を聞きました。

病変が疑われる領域を発見し、知らせる

笠野泰生院長

殿田胃腸肛門病院
笠野泰生院長

診断、医薬品開発、ゲノム医療など、医療分野ではAI(人工知能)の技術がさまざまに活用されています。医療の現場では、より質の高い医療を提供しようと、医療機器にAIを導入する取り組みが進んでいます。

和歌山県内では、殿田胃腸肛門病院(岩出市宮)が今年3月、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)に、富士フイルムの医療機器・AI内視鏡診断支援システム「CAD EYE(キャド・アイ)」を導入しました。胃・食道がんや潰瘍、ポリープなど、病変と疑われる部分を検知し、医師の診断をサポート。早期発見・治療に役立つとされており、笠野泰生院長(写真)は、「医師とAIがリアルタイムでダブルチェックできるのが利点。胃の中の泡などに反応することがありますが、微小な情報も知らせてくれるので、検査の質の向上にもつながると考えます」と話します。

国内で罹患(りかん)率・死亡率ともに高い胃がん。医療技術の進歩で、今は初期のがんなら、内視鏡で切除できる可能性が高くなっています。しかし、初期のがんの病変は、サイズが微小だったり、形状が平坦だったり、発見が難しいといった課題もあります。CAD EYEは、検査部位を隅々までくまなく診られているかどうかをチェック。病変が疑われる領域を発見すると、内視鏡画面内で対象のエリアを囲ったり、「ピーン」という音を鳴らしたりして、医師に知らせるというもの。

同院では、導入から2カ月間で205件の検査を実施(5月31日現在)。1人の医師が1日10件の検査をすることも少なくなく、笠野院長は「患者の負担にならないよう短時間で見落としなく検査するよう心掛けています」と説明。その上で「経験のある医師は、かなり確実に診断するので、まだまだAIに診断の精度は負けていません。それに、人間にしかできないスキルもあります。ただ、人間だから疲労など調子の悪いときもありますが、AIにはそれがありませんからね」と話します。

CAD EYEは、AI技術を活用して開発されたソフトウエアで、大腸がん、胃・食道がんの早期発見をサポートする医療機器。下部消化器官内視鏡検査(大腸カメラ)診断システムは2020年11月、上部消化管内視鏡診断支援システム(日本初薬事認証を取得)は22年11月から実用化されています。

同院は下部消化器官内視鏡検査支援システムも導入。笠野院長は「がんなどの疾患は早期に発見し、治療することが大切です。いつまでも健康に過ごすために、定期的に健診を受けることをおすすめします」と呼び掛けています。

CAD EYE

CAD EYE(一番下の機器)が、病変の疑いを発見すると、上の画面で医師に知らせ、検査をサポートします

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  2. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  3. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  4. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  5. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  2. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  3. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  4. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  5. 2025/6/5

    2025年6月7日号
一覧

アーカイブ一覧

S