思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「チーズin大根もち」

チーズで大根の風味が抑えられ、おやつに喜ばれます。クリームスープなどで煮込むと夕食の一品にも

《材料(4人分)》
●大根600g●片栗粉90g●小麦粉75g●パルメザンチーズ25g●とろけるチーズ80〜100g●サラダ油適量

《作り方》

  1. 大根をおろして軽く水気を切り、汁は別にしておきます。大根おろしに片栗粉、小麦粉、パルメザンチーズを入れてしっかり混ぜます。手で生地を持ち、逆さにしても落ちない程度の硬さを目安に、硬すぎたら大根おろしの汁を、軟らかすぎたら片栗粉を足して調整します
  2. ラップに生地を薄く丸く伸ばし、とろけるチーズを一つまみ載せ、さらに生地をかぶせてラップで軽く包み、チーズが出ないよう形を整えます
  3. サラダ油をひいたフライパンでこんがり焼きます


大根もちの素朴な甘味の正体は、大根に含まれるジアスターゼという消化酵素。でんぷん(片栗粉、小麦粉)と混ざり、加熱されると、糖に変わって甘味が出ます。
ジアスターゼは加熱されると消化酵素の働きはなくなりますが、抗酸化作用が生で食べるよりもアップします。

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る