打ち上げで使う
“行きつけ”のお店とは?

テレビのツムジ

打ち上げで使う
“行きつけ”のお店とは?

 ようやく、会議終わりや収録後に、飲みに行こう、という雰囲気になっている。そんなときの行きつけは?といえば、大きく3つの条件がある。①各放送局近く②深夜営業③喫煙可能なお店だ。この業界には、まだまだ喫煙者が多い。しかも、会議終わりが深夜0時を越えるときもあるので、近くでサクッと飲める店が重宝されるのだ。しかし、そんな店は限られる。結果、別番組スタッフともお店で鉢合わせということも度々あるほどだ。

これが、タレントが一緒となると事情も変わる。大御所になればなるほど、個室があって北新地などのお店へ。また、タレントが東京に帰りやすい、新大阪界隈(かいわい)にも行きつけが多い。偶然にも、そんな知られざる行きつけ店を紹介する番組が、たまたま次の日曜、12日の深夜にKTVで放送される。「妻がこっそり潜入 アイツの行きつけ」という番組だ。コンセプトは、有名人が通う行きつけのお店へ、妻がこっそり行くと、知られざる素顔が明らかになるというもの。偶然にも僕がその番組を担当してるのも、これまた偶然ということにしておこう。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る