新築、中古住宅購入、リフォームが対象
グリーン住宅ポイント制度
商品や追加工事と交換可能

要件を満たす子育て世代には特例も

国土交通省は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ経済の回復を図るため、省エネ性能に優れた住宅の購入や既存住宅をリフォームをした人に対して、商品や一定の追加工事と交換できるポイントを付与する「グリーン住宅ポイント制度」を創設することを決めました。

1ポイントは1円相当で、新築では、長期優良住宅・低炭素建築物・性能向上計画認定住宅・ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に対して40万ポイント(特例100万ポイント)、省エネ基準に適合する住宅(断熱等級4かつ1次エネ等級4以上)に30万ポイント(特例60万ポイント)を付与(特例は18歳未満の子どもが3人以上いる、三世代同居仕様、災害リスクが高い区域からの移住など)。

中古住宅の購入は、空き家バンク登録住宅、災害リスクが高い区域から移住するための住宅などに対し30万ポイント(住宅の除却が伴う場合は45万ポイント)、住宅の除却に伴い購入する既存住宅には15万ポイントが付与されます。

既存住宅のリフォームは、断熱改修、もしくはエコ設備の設置が必須で、併せて耐震改修やバリアフリー改修などを行う場合はポイントの対象となり、工事部位ごとに設定されているポイントを加算していく仕組み。原則最大30万分ポイントを上限に付与されますが、要件を満たす若者・子育て世帯がリフォームする場合は45万ポイント、さらに既存住宅の購入が伴う場合は60万ポイントに上限が引き上げられます。

新築、中古住宅購入、リフォームすべて来年10月末日までに契約をした人が対象で、付与されたポイントは、環境、安全・安心、健康長寿・高齢者対応、子育て支援、働き方改革、地域振興に関連する商品と交換できる他、新たな日常・防災にに対応する追加工事に利用できます。ポイント交換申請の開始時期は、2月ごろ公表される予定です。詳細は国交省のホームページで確認を。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る