既存住宅をもっと住みやすく、快適に⑤
憧れのキッチンリフォーム 使いやすい動線、空間に

何が不便でどう改善したいかを明確に

大事に暮らしていても築年数とともに少しずつ老朽化していくマイホーム。老後の暮らしを視野に入れ、専門家にリフォームのアドバイスをしてもらうシリーズ。今回は、リクシルリフォームネット登録店「リフレ」(和歌山市西高松)の取締役・西山佳宏さんに、キッチンのリフォームについて話を聞きました。

「リフレ」で手掛けたキッチンリフォームの一例。改善したいことを明確にして物の整理から

キッチンリフォームは女性の憧れ。設備の劣化、使い勝手の悪さ、蓄積した汚れ、水回りの不具合、子ども・孫らとの団らん空間に…などきっかけはいろいろですが、「キッチンのリフォームって本当に“選ぶ”ことが多いんです。軸がぶれないように、まずは、現状のキッチンは何が不便で、どう改善したいのかを明確にして、今ある物を整理した上で、リフォーム業者に相談を」と西山さんアドバイスします。

流し台、コンロ、調理台、キッチン収納などが、ワークトップと呼ばれる天板でつながっているシステムキッチンが今の主流。規格内で高さや調理スペース・シンクの間口などが選べ、素材もさまざま。メーカーによって得意とするところも違うそう。さらに、I型やL型、壁付き型、対面型など、スペースや用途に応じて形状も選べます。

「使い勝手はショールームで体感することをおすすめします。今は物が取り出しやすい引き出し収納が標準で、食器洗い乾燥機もはめ込む『ビルトイン型』が人気ですが、かがむ動作がつらければ、目線の高さに収納をつくる、食洗器を据え置き型にするなど対応が必要。苦が伴う動線だとリフォームの意味がありません」と西山さん。さらに、「当たり前のことですが、設備が新しくなると壁や床の古びた感が気になります。キッチンリフォームは空間で考えて!」とも。

最後に、IHクッキングヒーターとビルトインガスコンロの需要を尋ねると、「高齢になるにつれ、火が出ないIHを選択されるケースが多いですが、最新のガスコンロは安全面に十分配慮されていますし、掃除もしやすい形状になっています。それは好みかな」と教えてくれました。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る