星になれなかった星もある!?太陽系の惑星について

20170304yac01

和歌山リビング新聞社が、地域貢献活動の一環として運営している「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」は、月に一度定期活動を行っています。今年に入って最初の活動は、1月14日(土)に、サンケイ寄合橋ビル(和歌山市湊本町)で開催しました。

講師は、JAXA(ジャクサ)・宇宙教育指導者で、和歌山市立宮小学校の栗柳哲也教諭。「太陽系の惑星」がテーマでした。太陽系の成り立ちに始まり、何個の惑星があるか、それぞれの名前や役割、形、重さなどを解説。星になれなかった星にも名前があることなどを教えてくれました。最後に折り紙でロケットを作製。将来、ロケットにのって惑星を旅するような機会があるかもしれません!

20170304yac02

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る