毎日生き生き健康通信vol.32
なぜタバコをやめられない?
まず理由を知ってから挑戦しよう

身体的依存と心理的な習慣依存を断つ

喫煙が健康に悪いことを分かっているのにやめられない…。何度も禁煙に挑戦するが、またタバコを吸ってしまう…。タバコをやめられない人に、よくあるパターンです。禁煙に挑戦するときには、まず、喫煙をやめられない理由を知ることから始めましょう。

やめられない理由には、身体的な依存(ニコチン依存)と、心理的な習慣依存、この2つの依存があって、この両方を断ち切らなければ、禁煙には成功しません。

タバコを吸ってニコチンが体に入ると、脳にあるニコチン受容体と結合し、ドーパミンを放出します。このドーパミンは、よく知られているように気持ち良さを感じさせる物質です。しかし、ドーパミンは放出し続けるわけではないので、なくなったときにはストレスを感じ、またタバコが吸いたくなるという悪循環が、ニコチン依存症です。この身体的な依存を断ち切るには飲み薬が有効的で、ニコチンとニコチン受容体が結びつくのをブロック。ドーパミンは放出されないので、タバコを吸っても満足感が得られなくなります。

一方で、心理的な習慣依存は、断ち切るのが難しいものです。例えば、朝起きてタバコを吸う、通勤時の車で吸いたくなる…、こうした習慣化が、禁煙の髙い壁になるケースが多いですね。どんなときにタバコを吸いたくなるか、自分自身のサイクルを思い起こし、例えば、家の中の灰皿をなくす、車の灰皿をはずす、喫煙できる飲食店には行かない…など、タバコを吸えない環境にすることをおすすめします。

そうはいっても、なかなか自分の力だけでは禁煙を成し遂げられない、そんなときは、禁煙外来を訪ねてみてください。医師のサポートで禁煙できた人はたくさんいます。ただ、医師のサポートがあっても、依存から離脱するには1〜2週間はつらいもの。この1〜2週間を乗り越えられれば、禁煙へのゴールはぐっと近くなります。次は3カ月と目標を伸ばし、1年、2年と継続し、健康的な生活を手に入れましょう。

あなたのタバコ依存度チェック

□イライラするとタバコを吸いたくなる
□タバコが手元にないと不安になる
□起床後30分以内にタバコを吸う
□車を運転するとタバコが吸いたくなる
□食後にはタバコが欠かせない
□コーヒーを飲んだときにはタバコが吸いたいと思う
□お酒を飲むとタバコが吸いたくなる

▶辻本院長がユーチューブチャンネルで「禁煙」について解説

店舗名和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科
電話番号073-476-5676
Webサイトhttps://wakayama-naika.com/
住所〒640-8341 和歌山市黒田95-5
診療時間(月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00
※水曜日・土曜日9:00-13:00

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る