毎日生き生き健康通信vol.33
新型コロナウイルス
後遺症に気を付けよう

オミクロン株は咳が残りやすい

新型コロナウイルス感染症の第7波は、今までにない広がりを見せました。少しずつ落ち着いてきましたが、オミクロン株以前のような感染の収まりは、まだ見えません。そして、感染者が多かっただけに、後遺症に悩む人も少なくありません。

新型コロナウイルスに感染し、治療や療養期間が終わっても、微熱が続いたり、倦怠(けんたい)感や筋肉痛、息切れ、咳(せき)、嗅覚・味覚障害、頭がぼーっとする、うつ症状などがあるときは、後遺症だと考えられます。新型コロナウイルスの症状が重症だったか、軽症だったかに関わらず、後遺症を訴える人はいて、しかも、その症状や程度はさまざま。また、その期間も人により異なります。多くは発熱や喉の痛みなどのコロナの典型的な症状が収まってから、また違う症状が表れ、それが長く続きます。

新型コロナウイルスの後遺症については、今まさに研究が進められているところで、特効薬や治療法はありませんが、それぞれの症状を抑え、和らげる対症療法で、改善が見られる場合があります。まずはかかりつけ医に相談してみましょう。

ただ、咳の症状については注意が必要です。これからの季節、9月から10月にかけては空気が乾燥し、ぜんそくが悪化しやすくなります。新型コロナウイルスの後遺症かと思っていたら、ぜんそくだったというケースがまれにあります。後遺症の咳だと思い、咳止めの薬を飲んでいるのに治まらない、また、3週間以上咳が続くような場合は、専門医に診てもらいましょう。これまでぜんそくにかかったことがない人も、コロナに感染したことがきっかけとなってぜんそくを発症することがあります。オミクロン株の後遺症では、咳がこれまでより多くなっているようなので、気を付けてください。

これってコロナ後遺症!?

□体がだるい
□疲れやすい
□微熱が続く
□息苦しい
□咳がよく出る
□関節痛や筋肉痛がある
□集中できない
□匂い・味が分からない
(今までと違うと感じる)
□頭痛がする
□髪が抜ける
□うつ症状がある

店舗名和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科
電話番号073-476-5676
Webサイトhttps://wakayama-naika.com/
住所〒640-8341 和歌山市黒田95-5
診療時間(月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00
※水曜日・土曜日9:00-13:00

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S