秋の改編 フジテレビの 復活への道筋はNHK?

テレビのツムジ

秋の改編 フジテレビの復活への道筋はNHK?

この秋の改編(番組編成・出演者等の変更を行うこと)で、ゴールデン帯が23・1%とキー局の中で最も高い改編率だったフジテレビ。長く低迷しているフジが攻めの姿勢を打ち出している。しかし、先月の27時間テレビの視聴率が歴代最低記録(7・3%)をたたき出し、その未来はまだ暗雲が…。そんなフジの一筋の望みが、NHKの「チコちゃんに叱られる」という番組だ。そのコンセプトは、5歳の少女チコちゃんが、あたり前過ぎる素朴な疑問を投げかけ、それをひもとく雑学番組。これが大当たりし、第34回ATP賞グランプリで「優秀賞」を受賞した。では、NHKの番組で、なぜフジが?というと、この番組のプロデューサーが、小松純也という人物。フジから子会社・共同テレビに出向しているフジの局員だ。こういったキー局の子会社が、他局の番組を作るというのはひんぱんにある。小松氏も、NHKやTBSなどで良質なコンテンツを提供。つまりNHKで話題になればなるほど、小松氏の株も上がり、フジへ好影響を及ぼすはず。その時期がいつなのかは今度、チコちゃんに聞いてみたい。

※次回は10月27日号に掲載

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S