農水省「料理マスターズ」を受賞 “わかやまジビエ”の普及に貢献

料理長 手島純也さん 山梨県生まれ。26歳で渡仏し、ステラマリスで吉野建に師事。平成19年9月、和歌山「オテル・ド・ヨシノ」料理長就任

料理長 手島純也さん
山梨県生まれ。26歳で渡仏し、ステラマリスで吉野建に師事。平成19年9月、和歌山「オテル・ド・ヨシノ」料理長就任

生産者や食品企業などと協働しながら、日本の食材や食文化に誇りを持ち、さらに発展させることに尽力している料理人を農林水産省が顕彰する「料理マスターズ」。今年度、第7回料理マスターズに全国から5人の料理人が受賞。和歌山市のフレンチレストラン「オテル・ド・ヨシノ」料理長の手島純也さんがそのうちの一人として選ばれました(11月17日東京都で授賞式)。

手島さんは料理人として高い技術をもってクラシックなフランス料理を提供。和歌山ならではの山海の幸に加え、野禽(きん)獣も積極的に活用してきました。さらに、獣害対策を立てる和歌山県と協働し、飲食店に向け料理講習を行うなど、ジビエ料理の普及に力を入れてきたことが評価されました。「フランスには古くから野生の禽獣を食材としてきた歴史があり、おいしく食べるための知識や技術があります。それらを広め、おいしくジビエ料理を味わえるお店を増やして裾野を広げたいと思いました」。県の取り組みもあり、“わかやまジビエ”の知名度も上がってきました。「いえ、まだジビエの魅力に気付いていない人も多い。今後ももっと理解を深めること、そして“ジビエといえば和歌山”と全国に誇れる食材としたい。また、家庭でも手軽に調理できるように普及できればと考えています」と意気込みます。

「日本ジビエサミット2016in和歌山」に伴い、11月29日(火)、30日(水)「わかやまジビエフェア」が和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で開催(午前11時~午後2時)。ジビエ料理がワンコイン。☎073(441)2924和歌山県畜産課。「オテル・ド・ヨシノ」(和歌山ビッグ愛12階)では、サミット限定スペシャルランチコース(7560円、サ別)も。要予約☎073(422)0001

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る