2015年 2月

  • 出口十糸展

    「出口十糸展」が2月25日(水)~3月2日(月)午前9時~午後5時(最終日は4時まで)、和歌山県民文化会館小展示室で開催されます。和歌山で開く初の個展。油やアクリル絵の具など画材を多用するミクストメディアの作品を制作。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    出口十糸展
  • 子供の隠れた可能性を伸ばす学習体験会

    オンリーワンスクール和歌山中央教室の濱口知珠子さんを講師に迎え、「子供の隠れた可能性を伸ばす学習体験会」が、2月28日(土)午後2時~3時、宮脇書店和歌山店(和歌山市広瀬中ノ丁)内のカフェ「シュガー&スパイス」…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • リノベーションをキーワードに 変わり始めた中心市街地

    閉店したテナントのシャッターが目立つぶらくり丁をはじめ、空洞化が深刻な問題となっている和歌山市の中心市街地。ここにきて新たな動きが出てきました。市内外から集客施設を持ってくるこれまでの活性化策とは異なり、今あるものを活…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    リノベーションをキーワードに 変わり始めた中心市街地
  • 脳の活性化、仲間作りの場として マージャンブーム再来?!

    シニア健康麻雀大会の様子 ギャンブル性が高く、たばこの煙がモクモク、ほろ酔いで夜を徹してジャラジャラ…。これまであまり良いイメージではなかったマージャンが、“脳トレ”に最適な知的ゲームとして注目を集めています。始めません…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    脳の活性化、仲間作りの場として マージャンブーム再来?!
  • いつもちこくのおとこのこ

    うそをつくな。遅刻をするな。 ズル休みなどもってのほか… 冬の朝、ランドセルを背負った男の子が、ヨタヨタと歩いていました。大人の足なら2分とかからない校門までの道のりをうつむいて、葛藤しながら行くのです。「行きたくない…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    いつもちこくのおとこのこ
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんウサギ

    ≪材料/牛乳パック、輪ゴム≫ ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場所。家庭教育指導員のスタッフが手作り遊びや、手遊び…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    こぴちゃんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんウサギ
  • 第62回 犬生活の巻

    登場人物 ひーくん 好奇心いっぱいの元気な小学5年生の男の子 ひーくんの母 やんちゃな息子を温かく、時には厳しく見守る強き母 漫画家:佐田 静和歌山県出身。長男(11歳)と長女(7歳)の母。実体…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    第62回 犬生活の巻
  • 木耐協の住宅耐震診断結果 約98%が耐震に問題あり

    県の補助金制度を利用して早急に補強を 昭和56年5月以前の家は特に注意 皆さんの住まいの築年数は? 建築基準法施行令の改正によって新しい耐震基準が適用されたのは昭和56年。以降、新築の建築物は震度6強の地震に耐えられる性…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 35年愛されてきた居酒屋が移転 広い店内と新メニューでリニューアル

    オープン以来、35年愛され続ける居酒屋「うつぼ」が、昨年暮れに前店舗から北へ20歩ほどの場所に移転。人気の焼き鳥(1本150円から)や「厚切りベーコンジャーマンポテト」(600円)はそのままに、新たに「もつ鍋」(1人前…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    35年愛されてきた居酒屋が移転 広い店内と新メニューでリニューアル
  • 大新公園前に焼き肉店オープン 翌朝6時まで2部制で営業!

    大新公園近くにオープンしている「焼肉・肉川」。営業時間が2部制で、午後6時~10時に加えて午前2時~翌朝6時の深夜営業も。夜遅くにガッツリ食べたい人のおなかも満たしてくれます。バラ(800円から)、ハラミ(900円)の…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    大新公園前に焼き肉店オープン 翌朝6時まで2部制で営業!

がんばろう、和歌山

交通安全キャンペーン2022贈呈式

交通安全キャンペーン2022贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山4月1日号「海南市の観光・文化交流拠点に「鈴木屋敷」が復元」 」
    海南市の藤白神社内にある「鈴木屋敷」が復元され、4月1日(土)から一般公開されます。鈴木姓のルーツ…
  2. 日時 3月22日(水)→28日((火) 10:00~18:30※最終日のみ16:00まで …
  3. リビング和歌山3月25日号「「ゲストハウスRICO」を起点に にぎわう大新エリア」 」
     話題のお店が次々にオープンしている和歌山市の大新エリア。中心市街地の空洞化が叫ばれる和歌山市で“…
  4. リビング和歌山3月18日号「自分や家族の健康管理のために活用したい いざというときに役立つ 青洲リンク「NOBORIアプリ」 」
     東日本大震災の災害時、病院や自宅が流されたことで、被災者は処方されている薬の情報がわからなくなり…
  5. リビング和歌山3月11日号「肌の美しさの分かれ道に 紫外線対策で「NOT光老化」
     春の陽気を感じる日が増えてきた3月。すでに紫外線量は10月並みです。無防備に日差しに当たっていま…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山4月1日号「海南市の観光・文化交流拠点に「鈴木屋敷」が復元」 」

    2023/3/30

    リビング和歌山4月1日号

    リビング和歌山4月1日号  海南市の藤白神社内にある「鈴木屋敷」が復元され、4月1日(土)から一般公…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2023/3/30

    2023年4月1日号
  2. 2023/3/23

    2023年3月25日号
  3. 2023/3/16

    2023年3月18日号
  4. 2023/3/9

    2023年3月11日号
  5. 2023/3/2

    2023年3月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る