2015年

  • 秋の布展

    野の里布土器(和歌山市下和佐)で10月24日(土)~31日(土)午前10時~午後4時、「秋の布展」が開かれます。県内外の作家約10人が、古布や手染めの布、和布、さをり織で作った創作服やカバンなどの小物を多数出品。入場無…
    秋の布展
  • 健康サポート2015

    和歌山市薬剤師会の市民講座「健康サポート2015」が10月25日(日)正午~午後5時、プラザホープ(和歌山市北出島)で開かれます。市民講座「尿のトラブルと薬のはなし」や、精神科医の香山リカさんの特別講演「ストレスに負けず…
  • 秋の茶会、研修茶会

    秋のひととき、日本の伝統文化である茶道に触れてみませんか。和歌山文化協会茶道部による「秋の茶会」が10月29日(木)午前10時~午後3時、和歌山市民会館和室で開かれます。同協会が開く「総合美術展」の初日にお茶を振る舞う催…
  • 和歌山市母親大会

    「和歌山市母親大会」が10月31日(土)午後1時半~4時、和歌山市あいあいセンター(同市小人町)で開催されます。日本宗教者平和協議会の杉浦敏雄さんを迎え、講演が行われます。テーマは「杉浦和尚が説く、宗教・平和・憲法」。宗…
  • 古布の作品展

    和泉華子さんが自宅(和歌山市関戸)で、11月1日(日)~4日(水)午前10時~午後5時、「古布の作品展」を開催。年代物の着物の素材と柄を生かした洋服や、裂き織り、柿渋染めにした作品などが並びます。ちりめん細工の手作り体…
    古布の作品展
  • 小梅忌

    紀州藩藩校の校長の妻として幕末から明治を生きた川合小梅をしのび、「小梅日記を楽しむ会」が毎年開いている「小梅忌」。今年も11月2日(月)午後1時~3時、妙宣寺(和歌山市新堀東)で行われます。法要のあと、元新聞記者の渡辺圭…
  • 植物の不思議なくらし

    講演会「植物の不思議なくらし~4つの共生系をめぐって」が、11月3日(祝)午後1時~3時、和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で開かれます。さまざまな生き物と共生しながら生きる植物の知恵について、同館館長の高須英樹さんが分…
  • あそび基地“ツリーハウス”作りと木の実の工作

    里山で思い切り遊びませんか。「あそび基地“ツリーハウス”作りと木の実の工作」が、11月7日(土)、8日(日)、根来山げんきの森(岩出市根来)で実施されます。大工の箕西宗博さんがツリーハウス作りを指導。また、森の中で木の実…
  • 見て美しく、食べておいしく 野菜をアートに

    野菜や果物をアーティスティックなオブジェに、そしてブーケにする「ベジフルフラワー」。見て楽しんだ後は、おいしく食べる芸術作品です。和歌山県で唯一のベジフルフラワーアーティスト・プロフェッサーである土谷千鶴さんに、その魅…
    見て美しく、食べておいしく 野菜をアートに
  • 第13回 天才!こどもりあん

    漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。 問 「この犬(♀)にすてきな名前をつけなさい」 なな花(7歳)(恋のダイヤル6700のメロディーで)リンリンリリン、リンリンリンリン…
    第13回 天才!こどもりあん

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る