2015年

  • おさかなフェスティバル

    大阪湾の海産物の魅力を発信する、岡田浦漁業協同組合主催の地産地消イベント「おさかなフェスティバル」が、9月27日(日)午前6時半~午後1時、岡田漁港(泉南市岡田りんくう南浜)で開催されます。朝市をはじめ、ダンスステージ、…
  • 茶話会・絵本読み聞かせ

    カウンセラーを交えて、母親同士で子育てや子どもの発達についての悩みを話し合ってみませんか。万優会による「茶話会・絵本読み聞かせ」が9月27日(日)午後1時~2時半、北コミュニティセンター(和歌山市直川)で開かれます。子ど…
  • 土づくりからの未来づくりフォーラム・紀の川

    「土づくりからの未来づくりフォーラム・紀の川」が10月4日(日)午後1時~4時半、紀の川市役所南別館ホール田園(同市西大井)で開催。日本を美しくする会相談役の鍵山秀三郎さんの講演「ひとつ拾えばひとつだけきれいになる」など…
  • 家族で体験夜の水族館

    和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で10月10日(土)午後2時~11日(日)午前10時半の1泊2日で、「家族で体験夜の水族館」を開催。昼と夜の生き物の違いをじっくり観察します。対象は3歳以上の子どもと家族で定員30人。大…
  • アートと出合う旅へ、出発 ワカヤマサローネ2015開幕

    現代アートの祭典「ワカヤマサローネ2015」(同実行委員会主催)が9月13日(日)から開幕。和歌山・海南・高野山など14会場に、国内外で活躍する30人を超えるアーティストが一堂に集まり、10月12日(祝)まで多彩なイベ…
    アートと出合う旅へ、出発 ワカヤマサローネ2015開幕
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.12

    店の通りに面する側は、全面ガラス張り。中が丸見えで、何枚かあるガラスの一枚が入口だ。店内からは真っすぐに市堀川を見据え、9月中旬ぐらいになると、夕陽が真正面にドラマチックに沈んでいくという。 いい音楽が聞こえる。いいア…
    和歌山バーテンダー物語 vol.12
  • 有料動画配信はテレビ業界の脅威となるのか?

    有料動画配信は テレビ業界の脅威となるのか? 9月、アメリカ発世界最大のインターネット有料動画配信「ネットフリックス」が日本でサービスを開始した。これにテレビ業界は戦々恐々か、と言わればそうでもない。有料放送の先駆け「…
    有料動画配信はテレビ業界の脅威となるのか?
  • 女性の働き方を考える

    グループワークや先輩ママの体験を通して 女性の働き方を考える 現実に即した働き方を選択して 自分らしいライフスタイルを築く 「子育てが落ち着いたので、そろそろ社会復帰したいな」。でも、実際にどのように家庭と仕事を両立すれ…
    女性の働き方を考える
  • 今月の1冊えほん 図書館ラクダがやってくる

    読みたい本はいつだって手にすることができる私たちには驚きの、地の果てまで本を届けてくれる移動図書館があります。船や手押し車、そしてラクダやロバ、ゾウも立派な移動図書館です。子どもたちは本が来るのをどんなにか待っています…
    今月の1冊えほん 図書館ラクダがやってくる
  • ママのお助けレシピ サンマと小松菜のふわふわ丼

    卵白を泡立てるとふわふわに!いつもと違う食感の丼が仕上がります 《材料(4人分)》 ●サンマ4尾●小松菜4株●卵4個●ご飯4杯分●たれ(しょう油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、砂糖小さじ1)●だし400cc●酒大…
    ママのお助けレシピ サンマと小松菜のふわふわ丼

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る