2015年

  • クロスハーツのハピネスドラムサークル

    「クロスハーツのハピネスドラムサークル」が8月9日(日)午前10時~11時、ふれ愛センター(和歌山市木広町)で開かれます。ドラムサークルは、輪になって、太鼓などの打楽器を自由にたたき、即興演奏するリズムコミュニケーション…
  • 夏休み子供体験会

    雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で8月10日(月)午前10時~正午、「夏休み子供体験会」が実施されます。ストラップを作る「トールペイント」と、石けんを彫ってブーケに仕上げる「ソープカービング」で、材料費はどちらも80…
  • 「思ひ出す事など」と漱石の病

    和歌山漱石の会が8月15日(土)午後1時半~4時、和歌山県立図書館(和歌山市西高松)で開く「漱石と和歌山シンポジウム」。今回は「思ひ出す事などと漱石の病」をテーマに実施されます。漱石が明治43年8月に療養中の修善寺で、胃…
  • 夏休み工作教室

    「夏休み工作教室‐七宝焼きでアクセサリーをつくろう!」が、8月21日(金)、22日(土)、和歌山みなみ子ども劇場(和歌山市内原)で開かれます。ガラスの粉やビーズを使い、800度の炉で熱して作ります。時間は各日午前10時か…
  • オルガノエラ

    美術家の河合晋平さんによるワークショップ「オルガノエラ―謎の生命体を作って干潟で刹那のインスタレーションを楽しもう!」が、8月29日(土)午前9時半から、和歌の浦アート・キューブ(和歌山市和歌浦南)で開かれます。「オルガ…
  • 夏の暑さを乗り切る ネバネバ野菜

    暑さが厳しくなる中、“食欲が出ない”と悩んでいる人も多いのでは。そんなときに大活躍するのが、“ネバネバ野菜”。ツルンと食べられて夏の料理にはかかせない存在。疲れた体を癒やすその正体に迫ります。 野菜のネバネバ成分が 疲…
    夏の暑さを乗り切る ネバネバ野菜
  • 《第9回 男、幸村の一喝》戦国時代最後の戦い 火蓋が切って落とされる

    始まった大坂夏の陣 道明寺の熱戦はいかに 「茶臼山(ちゃうすやま)」慶長19(1614)年11月、大坂冬の陣では徳川家康の本陣となり、慶長20年5月には、真田幸村がここに本陣を構え、戦いが繰り広げられました。大阪府大阪…
    《第9回 男、幸村の一喝》戦国時代最後の戦い 火蓋が切って落とされる
  • 関西の情報番組を制する “ゆるっ”“びしっ”とは!?

    関西の情報番組を制する “ゆるっ”“びしっ”とは!? カンテレ「ゆうがたLIVEワンダー」の視聴率が他局の半分という悲惨なことになっている。今後、テコ入れが行われるだろう。要因はいろいろあるが、一つにMCの藤本景子アナ…
    関西の情報番組を制する “ゆるっ”“びしっ”とは!?
  • 「笑顔が増えますように」

    新堀保育園で育てた苗木が東北の被災地へ 「笑顔が増えますように」 りそなグループの植樹プロジェクト 2年間、子どもたちが水やり 「新堀保育園で大きくなりました。お花を見て楽しくなってね」 東日本大震災で大きな被害を受…
    「笑顔が増えますように」
  • “ダメ”の前に褒める習慣を

    暑さもあって、つい子どもに“ダメダメ”が多くなります。褒めようと言われていることも分かっているし、そうしたいと思う気持ちもあるのですが、終わりが見えない子育ての中では厳しい状況になりがちです。 先日、ある講習会で、私が子…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る