2016年

  • 革と草木染

    作品展「革と草木染」が3月3日(木)~13日(日)午前11時~午後7時(最終日は5時まで)、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催。作者の野村さんは、さまざまな種類の皮を使用したバッグ約30点を、岡田さんは…
    革と草木染
  • みんなで歌おう歌声サロン

    オペラ歌手と一緒に歌いませんか。合唱団シャンテフォルツァ主催の「みんなで歌おう歌声サロン」が、3月4日(金)午後2時から、岩出地区公民館(岩出市清水)で開催されます。講師は、ソプラノ・矢倉愛、テノール・竹内直紀、ピアノ・…
  • 情報を正しく読み解くために

    メディア・リテラシー講座「情報を正しく読み解くために」が3月4日(金)午後2時~3時半、和歌山市男女共生推進センター(和歌山市小人町)で開催。さまざまなメディアによる情報があふれかえる現代。情報を取捨選択して上手に利用す…
  • ボランティアグループアップル公開研修

    「ボランティアグループアップル公開研修」が3月6日(日)、26日(土)各日午後1時~4時、和歌山ビック愛9階(和歌山市手平)で開催されます。6日(日)は「傾聴するとはどういうこと?」、26日(土)は「認知症の方に寄り添う…
  • 写友会写真展

    和歌山写友会主催の「第20回写真展」が3月9日(水)~14日(月)午前10時~午後5時(最終日は4時まで)、和歌山県民文化会館小展示室で開催。メンバー7人による20点余りの作品が並びます。被写体はテーマにとらわれず、各…
    写友会写真展
  • 電力自由化!白熱講座 コレだけは知っておきたい!基本編

    4月からスタートする「電力自由化」。名前は聞くけどわからない…というアナタ、実はどの家庭も関係ある話なんです。そこで、基本からお得度までがわかる紙上特別講座を開講します! Lesson1 電力自由化の基本 そもそも、何…
    電力自由化!白熱講座 コレだけは知っておきたい!基本編
  • 第17回 天才!こどもりあん

    漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。 問 「この雪だるまは「五所川原(ごしょがわら)さん」っていう名前なんだって。どんな顔をしてるのかな?絵を入れて完成させなさい」 きよ…
    第17回 天才!こどもりあん
  • 小松菜と長いものゴマみそスープ

    寒いときには、体があたたまる鶏がらベースのスープで栄養をつけましょう。しょうがを効かせたら大人味に 《材料(4人分)》 ●小松菜1/2束●長いも200g●豚肉の薄切り200g●水4カップ●鶏がらスープ(顆粒)小さじ2●…
    小松菜と長いものゴマみそスープ
  • 県産木材の魅力を伝える 「紀州材・家づくりフェア」開催

    2月27日(土)~28日(日)イオンモールりんくう泉南 紀州材を使った家づくりの事例。木のやさしさと温もりが伝わってきます 和歌山県が育んだ良質な木材「紀州材」の魅力に直接触れてみませんか。 「紀州材・家づくりフェア」が…
    県産木材の魅力を伝える 「紀州材・家づくりフェア」開催
  • 香り豊かな16種の自家焙せんコーヒー ひっそり隠れ家的カフェ

    1月12日に開店した隠れ家的カフェ「匠」。こだわりのコーヒーは香り、味ともに格別。看板メニュー4種をはじめ、注文を受けてから焙せんする12種が楽しめます(350円~)。本日のコーヒーが付いたモーニング「おはよう朝セット…
    香り豊かな16種の自家焙せんコーヒー ひっそり隠れ家的カフェ

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る